ステーキが食べたい!
昨夜、小耳に挟んだ「PIZZA HOUSE」閉店の話
子どもの頃から慣れ親しんだ「レストラン」
友人kumiちゃんは「閉店前にあの懐かしのステーキが食べたい」と・・・
kazuちゃんも「あのでかい海老フライが食べたい」と・・・
そして私も、小さい頃ドキドキしながら大人なレストランにワクワクし、
食べた「ヒレステーキ ベーコン巻き」 それぞれの思い出を胸に行って来ました
あのグレイビーソースのかかったマッシュポテト^^
マッシュ派、スパゲティー派、フライドポテト派に分かれましたよね〜〜
食べごたえ有りのお肉! 昔と変わらないアメリカンな料理
勿論ボールいっぱいのクリーム系ボリュームスープに添えたクラッカー^^
サラダのドレッシング、子どもの頃はサウザンアイランド^^しか食べられず
そして大人になって今、ブルーチーズのドレッシング
飲み物はアイスティー^^ 昔を懐かしみ料理と雰囲気を楽しんできました
ピザハウスは1958年、沖縄市諸見里で開業したそうです! 私が生まれる前から
その後、宜野湾大山、現在の浦添、元米国総領事館跡へ
店内はテーブルごとに置かれたキャンドルの明かりに照らされ、独特な雰囲気が漂う!
子どもの頃は連れて行ってもらう為に、良い子にしたものでした
本格的な洋食メニューを手ごろな価格で楽しめる店として、地元にも愛されたレストラン!
三人で食事しながらも、あーだった! こーだった!
それぞれに思い出を持つレストラン^^ 最後に行けて良かった〜
移転し、再開出来るといいですね^^
素敵な思い出をありがとうございました
関連記事