「小やじ」でミーティング!

Nのみんなでワイワイ!

2011年08月25日 12:35


 これから一ヶ月以上、忙しいよ〜 

「那覇大綱挽 泉崎2丁目実行委員会」「自治会敬老会inハーバービューホテル」
昨夜は、両方の役員会・・・結構クタクタ
自治会のミーティングは場所を変え、地元泉崎にあるお気に入りの「小やじ」へ
「海鮮山かけ小やじサラダ」


ドレッシングがトロトロ山芋なので、ヘルシーでかなり旨い
(これは自宅でのドレッシング作りに応用出来るな〜)

 牛スジ煮込み 



たっぷりの量で、ガッツリ食べられた^^

Dr.yo-koとfukuちゃんは、酒のアテに「ばくらい」と、「ニシンの切り込み」(麹漬け)


「ニシンの切り込み」これは最高〜 最高〜〜 マジ旨い!
日本酒の為にあるようなアテ! おもわずもう一皿と言いたくなるような美味しさ

やっぱ私は・・・仙台と言えば牛タン 毎回オーダーしてます


炭焼きの香ばしさ、塩加減、柔らかさ・・・あ〜〜又食べたい

あmijyaは、焼き餃子をオーダーした


『ガッツリ系〜私ならオーダーしないな〜』と思いながら・あまりの美味しさに2個も食べた
パリパリの皮に、タレの美味しさ・・・完璧だ〜

しかし面白い 料理のオーダーにも個性が・・・好みがハッキリと出てくるんですね〜

そろそろ、最初っから食べたかった旬の食材「サンマ」
仙台味噌を使った「サンマの味噌タタキ」



これも又最高〜〜 宮城県の日本酒「綿屋」と合わせ、至福の時〜〜

と、そこに・・・『これサービスでどうぞ』と出て来たのが ドびっくり



ワタ好きな私の為にあるようなメニュー「サンマのワタと腹皮焼き」
これは初めた食べたが絶品! カリカリに焼かれた腹皮と香ばしいワタが、感動の美味しさ^^
「サンマ、鮎、イカ、アワビ、カワハギ、シャコガイ・・ワタだけ食べたいといつも思ってる
は〜〜〜最高だ〜〜〜〜〜

あ、ミーティングは前半にキッチリやりました プログラム、劇の音響打ち合わせ・・・OK

さて、「小やじ」初めて行ったのが5月
仙台の方々が営んでいるとの事で、「自分たちに出来る復興支援」
のつもりでのれんをくぐったのだが^^
今ではお気に入りの「飲み喰い処 小やじ」  その日お見送りに出て来た大将を
パチり! ブログ掲載の了承を頂き・・・
ブログを見た大将「え自分てこんなに太ってる〜」
愕然としたらしい「そんなバカな〜」的な・・・


一念発起し、ジム通い・そして3ヶ月後の昨夜・・・やれば出来る子なんですね〜〜


比較するとマジ痩せてる〜〜 6kg痩せたんだって〜 6kgですよ〜〜
やるな〜〜〜 スッキリしたね〜〜

さて、私と、Dr.yo-ko、mijya・・・人を羨ましがってる場合ではない・・・
せっせと体を壊さない程度にウォーキングに励み、イベントに望まねば


懸命に歩き、いっぱい食べて、たっぷり飲む


飲み喰い処 小やじ

那覇市泉崎1-15-6  
   ☎ 098-861-8522  定休日 日曜日・祝日   
営業時間 午後5時〜午前1時


=MY ALBUM=

関連記事