☆上海雲呑 ☆
気になる上海家庭料理 上海雲呑
ブロ友
「Kou」さんもお気に入りでブログアップをしてて、気になっていたんです!
すると、私のお気に入り
「やーさん堂」さんも、つい最近記事にしてて・・速攻行こうと
女子友3人で伺いましたいきなり、おつまみ系が全て300円!
おつまみは前菜としてオーダーしましたが、どれも美味しくボリュミー
鳥肉の紹興酒漬300円!
鶏の蒸し加減が抜群で、身はしっとりジューシー 紹興酒の柔らかな香り、
第一印象は香辛料もとても優しく、強い味の苦手な方にでも美味しく頂ける
本当上品な味! 他にピータン300円オーダー(ゆで卵も食べられなせんがピータン大好き)
焼きワンタン(エビ、なずな)420円
なずな? え〜〜野草のなずな? 一口 これは女子の好きな味ですね〜
勿論海老もジューシーでこれ又優しい味! エビ、なずなそれぞれ3個! ピッタリ
気になるマコモの醤油炒め580円
出て来て、色を見てビックリ 『これ味濃いんじゃないの〜?』
と、一口 美味しい〜〜 マイルドな味わい
あの色とは対照的な・・・「中国醤油ですよ!」と、カウンターから女将さんの声
「アッハ〜 中国醤油ね〜 これ良いわ〜〜」と! 中華料理に厳しいKちゃんも納得
さて、一番楽しみにしていた女将さんおすすめの自家製ラー油ワンタン580円
☆ 旨し! 旨し! 旨し! ☆
皮はツルッとノドゴシ良く、具材はジューシー 何といってもピリ辛のラー油ソースが旨い!
魚介系のサックっとした食感や、甘味、辛い中にも旨味が凝縮している
これは、ハマりそう〜〜 これとビールだけでも・・・
更に中華に来たら必ずオーダーする青菜炒め! 今回は空芯菜580円
その前にも、シャキシャキザーサイ、豚足等々オーダーしました^^ どれもハズレがない!
店内、ちょっと中国の路地裏に有る料理屋さん的な感じ!
雰囲気の有る上海出身のご主人、優しくフレンドリーな女将さん、居心地の良いお店です
カウンターもあるので、ふらっと1人でも伺えそうな感じ
その日も、カウンターにはご夫婦らしきお2人と、仕事帰りの若いリーマンさん
リーマンさん、ワンタン定食680円を頂いていた! 凄いボリュームで、かなり良いと思う
ここ、驚きなのが営業時間! 朝5時までの営業だとの事
松山という土地柄でしょうね〜 「深夜からのお客様が多いんですよ!」との事
メニューの数も豊富、何と言っても安い! ボリューム有り
ビールを飲んで、紹興酒を2合飲んで、〆にはピーナツのおつまみまでサービスして頂いて、
1人2,000円程!
気に入っちゃった〜〜 あの「自家製ラー油ワンタン」に誘われて又足が向いてしまうな〜〜
まだまだ気になるメニューがいっぱい^^
3人とも、お腹いっぱい大満足の「上海雲呑」でした〜〜
上海家庭料理 上海雲呑 楼
那覇市松山2-21-21 ☎098-943-4865
営業時間:19:00~05:00
定休日:日曜日
関連記事