嶺吉食堂勇気を出して!

Nのみんなでワイワイ!

2011年06月30日 11:07


 想像を絶する量に驚き、肝っ玉料理 

友人と滅多に行かないランチをしようと、出かけたものの・・・
新都心のおうどん屋さん定休 定食屋さん定休
トドメは、東町で食堂系・・・又もや定休 昼飯を食べるな!という事なのか・・・
車でタラタラ探しまわり、やっと、当たりをつけたのが「嶺吉食堂」 開いてる〜〜
こんな系はまたしても慣れない私は入店するまでちょっとドキドキ只付いて行くだけ
入店後ミカちゃんは迷わず「てびち汁」をオーダー


「てびち」は大好きだけど、いつもしっかり味のおでん系しか食べた事が無くて・・
恐る恐る一緒に摘む・・ 美味しい〜〜 匂いも無く繊細な味だ〜
それにしても驚きのボリューム
私は又々慣れないメニューに決められない 結局ミカちゃんが煮付けにしたら? と、助言
それにしても、マグロづくしが2週間続き・・・今度は肉続き・  バランス悪いな〜



出て来て又、ドびっくり 何だ〜この量てびち汁と同じく、ごはんもてんこ盛り
その時気が付いた! あ、ここはてびちの専門店なんだ〜
煮付けにもド〜〜ンと、てびちの肉が溢れんばかりに が、やっぱり旨い てびちが旨い
しかし凄い量食べても食べても一向にお皿の中が減らない・・
結局半分以上を残してしまう、残念な結果に・・・



「嶺吉食堂」自宅に帰って調べてみると創業1961年 50年の老舗なのだ
そんなお店を知らなかった何て・・・うちなーんちゅ失格だ〜

店内は昼食時間を外していたのに、満席状態・・・
地元のお客様から、観光でお越しの「わナンバー」のお客様まで、活気に溢れている



年配のおばあちゃん1人のお席に相席したんだけど、おばあちゃん黙々てびちを頬張る
沖縄のじーちゃん、ばーちゃんのパワーの源は、これか?
店内、こんなにボリュームあるお料理なのに、年配の方が多いのに驚きでした
あ、お店の方々もかなり年季の入った方々でした〜〜それも又たくましさを感じた

それにしても美味しかった〜 未だ1人で入る勇気は無い 又連れてって頂こう^^


嶺吉食堂 (みねよししょくどう)

那覇市西1-24-2 098-868-5404
日曜日


ムフフ〜〜 某鮨店店主から「Nさん旬の○○○がご祝儀相場ですが入りましたよ〜」
昨夜は行けなく、待てない・・・昼食鮨行ってきま〜す 後ほど

さて、明日からは与那国です!



【第22回国際カジキ釣り大会】に行ってきます^^
5日間程は、大会の様子! クルーザーからのハッスル実況ブログをやってみようと


=MY ALBUM=

関連記事