沖縄みそ汁・・・始めて〜
寒い時は沖縄みそ汁が美味しいと
「ガン羽”」の大将ユーゾーさんが、「ちらー小 のみそ汁が旨い!」よ〜〜
と・・・日曜日のランチはうちなーちゅーの味をと、行ってきました〜
食堂で食べる「沖縄みそ汁」始めて〜〜
「みそ汁定食」550円 どんぶりのお味噌汁、てんこ盛りのご飯、もずく酢、お漬け物
凄いボリュームです!
白みそ仕立てで、ちょっと薄めのいなむどぅち風 ダシはしっかり効いてました
お野菜をたっぷり頂け、沖縄みそ汁最高〜〜
「ちらー小」は、「沖縄そばと とんかつ専門店」のようです!
店内、驚きはうちなーんちゅの苦手な・・・並んでる
私達も15分程待ったかな〜〜 観光客、地元客で賑わってた〜
笑い話に、観光客が「おかず」と「みそ汁」をオーダーしたら・・・
それぞれにてんこ盛りのご飯・・・沖縄のみそ汁と、おかずをなめてはいけませんね〜〜
本当、凄まじいボリュームでした!
ちらー小 本店
帰りは又々初の・・・「ニトリ」へ 楽しい〜〜
ついつい買っちゃった〜〜 なかなかスタイリッシュな1人用土鍋 990円
ウチごはんが楽しめそう〜
しばらくの寒さは、鍋焼きうどん、ビーフシチュー、ポトフ、辛ラーメンと、
990円を楽しむぞ〜〜
さて、又福岡〜〜
福岡空港で東京へ戻るMちゃんと、那覇へ戻る私〆のプチ宴会!
絶好調のMちゃんは、生〜〜くたびれモードの私も・・・飲まなきゃ女が廃る!
辛子明太子、さつま揚げ、餃子をつまみに・・・
Mちゃん〆は、こってり味の博多高菜ラーメン
私の〆は・・・やっぱりあっさり系の博多高菜ラーメン
明らかに違う味! ん〜〜こってり系はやっぱりダメな年だ〜〜
博多空港もこじんまりとした良い空港ですね〜〜
関連記事