栃木で酒場放浪記〜

Nのみんなでワイワイ!

2012年01月20日 14:21


 やっぱその土地柄が分かる「酒場放浪記」 

仕事が終わって、さっさと屋台村に駆けつけた
本当はゆっくり「湯波懐石でも!」って、予定でしたが・・・
クタクタだと、どうも生ビールで カ〜〜〜〜ッと、やりたい
で、結局焼き鳥


焼き鳥屋台の「炙りや八兵衛」
煙モクモクが目にしみるが、炭の前に立つ職人と、
隣同士が近いのが屋台の楽しさ^^お席カウンター8席^^あまりに寒い宇都宮が
ホカホカ雰囲気です!



サクッと、山芋のキムチを食べながら、おすすめの白レバーを待つ!
飲み物は、芋焼酎のお湯割り・・・足下がスースー冷えます
大将が「膝掛け有りますからしっかり使って下さい!」^^

さて、出て来た 白レバー〜 大降りで香ばしさの中にレアでとろっとした柔らかさ



久々の旨い焼き鳥・・・楽しいです!
あまりの美味しさに2人とも絶賛したのがお通しで出て来た「揚げハツ!」
とてもジューシーで、柔らかで、こんな出し方のハツは初・・・


鶏手羽を食べたり、肉巻きトマト、ししとう等々 
寒い宇都宮の夜も又楽しい〜〜 その後は、はしご〜〜
(屋台村には10軒以上の様々な屋台が建ち並び・・選ぶに困る程)
滞在は後3日! 制覇出来るかもしれない・・


さ〜〜宇都宮!雪です 寒い〜〜 うちなーんちゅには厳しい〜〜
嬉しいような・・・大丈夫かな?? が、今日も1日頑張ります^^

そして・・・夜は〜〜


=MY ALBUM=


関連記事