酒場放浪記・宇都宮

Nのみんなでワイワイ!

2013年01月16日 14:06


メッチャ寒いです! 足元怖いです!

一昨日の大雪で、宇都宮もまだまだ雪がかなり残ってます、一日の雪でこれほど・・・
沖縄では、絶対に聞く事の無い音! ジャリジヤリ? ゴリゴリ?
路面の凍った雪を車がゴリゴリ砕き、私たちの足でジャリジャリ砕き・・・

そんな過酷な中、行ってきました!宇都宮と言えば餃子〜餃子と言えば「宇都宮みんみん」


メニューが凄い!これだけ〜男前 回転率が凄い! 安い!
相方と、焼き餃子、水餃子、一皿づつ、瓶ビール1本飲んで、880円 1人440円の餃子時間
ツルッと喉越しの良い水餃子・・・(Pちゃん、水餃子は、飲み物です)


滞在時間30分程で、酒場放浪記に出発〜
足元が不安な中、トボトボと屋台村へ 以前伺って気に入った炙り屋さん


「炙り屋 八兵衛」

鶏が旨い! 鮮度が抜群! 「鳥の塩ユッケ」2人とも美味しさに大感激
白子の天ぷらをオーダー お値段の割にてんこ盛りで、更に驚き


焼酎をお湯割で頂いてましたが、やっぱ地酒が気になり、栃木の酒「四季桜」
とてもスッキリとしてて、熱燗にしても美味しそうな酒でした!


1羽から2個しか取れないという部分「ソリ」(モモの付け根の部分または股関節)
塩で焼いて頂きました! ジューシーさと旨味と歯応え、*・゜゚・*:.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.:*・゜゚・*
たまらない美味しさです! 日本酒がメッチャ合う! 焼酎にも・・・白ワインでも・・
素材が良ければどんなお酒にだって合うって事デスね


他にも「マルハツ」を塩で、更に「ポキポキキュウリ」添えられた味噌が旨く、
やっぱ日本酒やね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スタートが早かったのと、足元が不安なので早々に撤収〜
転んで骨折でもしたら、笑もんですからね(^_−)−☆


やっぱ楽しいですね〜 知らない土地の 旨い料理とお酒
初日から大満足〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


=MY ALBUM=

関連記事