プティマルグリィで・・
久々に行くフレンチレストランです!
『PETITMARGUERY プティマルグリィ』
ちょっとおぼえ辛い店名ですが こちらは久しぶりに行きました
フレンチを食べに行く時はいつも一緒のkeiちゃんと^^ 好み、食べるペース、飲み方が
ドンピシャ!
昨夜もドンピシャのオーダーにワインを楽しんできました!
前菜好きなので・・・ 豚舌、豚足のテリーヌ&山菜のベニエ
ベニエが軽く、山菜の美味しさが感じられました
他にも、ホワイトアスパラのムース&蛤のカクテルも頂きました^^
そして、熱々の大好きで自分でもよく作るドフィノア&エスカルゴ
ドフィノアがスパイシーだ?聞くと『サンクエピス』をアクセントにしているらしい!
よく食べるドフィノアとは、ちょっと違う甘さを感じる!
エスカルゴは、ブルギニオンソースがたっぷり^^ バゲットがすすみます!
その後、えんどう豆のスープやサラダを頂き、メインへ!
メインはウズラ&窒息鴨 青首の鴨はランクでは味・質ともに最高級です!
ウズラも、鴨も2人でシェアしてそれぞれのお料理を楽しみました
血生臭い野性味が素晴らしい青首、しっかりと焼かれた皮がパリパリで、
極限までそぎ落とされた脂、そして発達した筋肉…青首鴨らしい香りの肉!
その味わいにこれまた完全にやられてしまいました
ブルゴーニュの赤ワインと最高のマリアージュ
キャラメーゼしたリンゴのほろ苦い甘さと、ソースが相まって官能的だ〜
お店はカジュアルな感じ! お料理も手頃な価格から、特別な素材を使ったお料理まで
かなり幅の広いメニューでした
カウンターもあるので1人でも軽く行けますね!
ランチも評判がいいようですよ〜
お友達とのゆったりとした美味しい時間でした
お料理の出てくるのが遅いと言われてますが・・・・・
せっかくのフレンチですから、3時間ぐらい楽しくおしゃべりをしながら、
お料理やワインを楽しむゆったりとした気持ちで行くと気になりません^^
私達も、時間はたっぷりありますし、ワインだって自分たちで注いで飲む!
ワイングラスでディキャンタしたり、三時間を十分に楽しんだディナーでした〜
関連記事