ラトリエでジビエ
メッチャ思いっきり食べてきました
メンバーも凄い、
「べんり屋」家族!
「上海ワンタン楼」家族
私がいつも「ラトリエのジビエは旨いよ〜」って、話してたら『皆で行こう』と
サクッと決まった!
大人5人はカウンター 静かにお食事の出来る子ども達はテーブル席
・・・大人の方がうるさかったかも
シェフには3皿程! しっかりお肉を食べさせて下さいと
前菜は私の大好きな「山原地鶏のテリーヌ」やっぱ、ゴロゴロ肉の食感が最高
レバペーストは、きれいなピンク色! 丁寧に仕込んでいる事がわかります! 絶品
大皿に運んで頂き、皆でシェア! 堅苦しさの無いお気軽ディナーでした
シェフの魚料理・・・私達は太刀魚! あまりの美味しさに写真の撮り忘れ
子ども達のテーブルに運ばれた「ミーバイ」をパチり(^_−)−☆
さて、メイン! 皆欲張りで、あれも食べたいこれも食べたい・・・結局お肉5種
その前にジビエの山鳩・・・ 皆美味しそう〜〜と(私もそう思います)
鳩の熟成した内蔵はすり鉢でゴリゴリ! 濃厚なソースに変わるようだ
そして出てきました〜〜〜皿いっぱいのお肉〜〜〜 シェアして、私は少量
それでもこのボリュームです
ジビエが山鳩! 県産山城牛、紅豚、伊江島の合鴨、ニュージーランドの子羊
お肉のソースは、それぞれの内蔵や骨などから凝縮した濃厚なソースが作られます
お肉だけでも美味しいのですがそこは、フレンチの真骨頂!ソースは、 しっかり味わいます
そして、デザート
ガトー・ショコラ & キャラメルのアイス
ガトー・ショコラは、表面のサックリ感、温かでトロリとビターなチョコレートが流れ出る
ん〜たまりません!
アップアップな程お肉を頂きましたが、デザートが消化を助けてくれる(^_−)−☆
お食事の流れって大切ですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
終始、大笑いで賑やかな団体ディナーでした☆*:.。. o\(^o^)/o .。.:*☆
(日曜日だったので貸し切り状態\(^o^)/ プライベート感覚で、仲間との素敵な時間でした)
latelier
那覇市上之屋1-10-3 エレガンスコーポフェリーチェ2F ☎098-862-8167
18:00~22:00(L.O) 月曜日
ボーイング787 ドリームライナー
トラブル続きですね〜〜 ボーイング社の最新鋭機
今までの旅客機とは一線を画す、あまりに居心地の良い旅客機!
原因究明が待たれます・・・又乗りたい素晴らしい旅客機ですからね〜〜
さて、久々に風邪ひきましたね〜 来週から大事な仕事が立て続け・・・なのに
2日間よく食べよく寝静養〜 本日よりパワーアップ〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
インフルエンザも流行っているようなので皆様も気をつけて下さいね〜
関連記事