LE GUMBO ル・ガンボ
お姉様方にお夕食をゴチに
3人で待ち合わせた先は、久茂地の
「LE GUMBO ル・ガンボ 」久々です!
入店すると満席です^^ 良かった〜予約してて
いきなり友人達に遭遇〜〜〜 某放送局の・・・
身を隠す女子&○ちゃん&パーティーに出かけると必ず出会う マーちゃん
お隣のメンバーとも同じメンバーかのように馴染み・・・
するとカウンターに又1人、友人が・・・ 店内は、新年会のような勢い
さて、お食事は・・・ 既にお2人がオーダーしてて 出て来たのが
「仔羊のソーセージ」
「私たち仔羊苦手なのよね〜」 は〜〜??? 苦手なのにオーダー??
「シェフがおすすめだって言うから・・・」?? 意味が分からない××
ま〜〜私は仔羊好きなので、ほぼ1人で ゴチ!
次に出て来たのが「オニオングラタンスープ」
ちょっと甘めで? が、寒いときのオニオングラタンスープは最高です
フハフハ言いながら3人で1個を完食〜〜
次に出て来たのは、「お野菜のポトフ」
旨味たっぷりのコンソメがお野菜にしみ込んでいて美味しい〜 シンプルなお料理って良いな〜
女子はやっぱお野菜は大事〜〜〜
本日のメイン〜〜〜 ?? ナポリ人の知らない日本の味「昔ながらのナポリタン」
先輩姉さんのお2人は、とても懐かしそうに頂いてる^^
確かに旨い! これほど美味しいナポリタンを頂いたのは始めて
私自身はあまりナポリタンのイメージは無いのですが・・一番流行の時代はいつ頃なんだろう?
ここまで、お2人のオーダー〜〜
ノンちゃん何かオーダーしたら〜〜 って事で、キッシュをオーダー
赤ワインを飲みながらおつまみ的なオーダーです^^
結構お腹いっぱいです^^
更にK姉さん プリンをオーダー プリン?
「プリンが食べたくてここに来たのよ〜〜」「懐かしいプリンよ!」
ん〜確かに旨い! とてもビターなキャラメルがお酒の邪魔をしない!
これは良いな〜〜〜 スイーツの苦手な私にもかなりいけてる
とそこに^^フライヤーを手渡した隣の席のマーちゃん
マーちゃんは某放送局のアナウンサーであると同時に、アーティスト
Lacorde(ラコルド)/新潟出身の川村健一(唄三線)と、
沖縄出身の比嘉雅人(ピアノ・アレンジ)ユニットを組んでいるんです^^
彼らのコラボレーションライブのフライヤーでした〜〜
川村氏のブログ
気になる方、島唄で癒されてみませんか〜〜〜
LE GUMBO ル・ガンボ
住所:那覇市久茂地3-6-11 メゾン久茂地1F
電話:098-863-1262
営業:19:00〜01:00位
定休:火曜日 ・ 第1、第3月曜日
メニューです!
関連記事