Che sara' ケ・サラ!
Che sara' ケ・サラ "Lo que sea, será"
Whatever Will Be, Will Be なんくるないさ〜 ですね^^ レレレ〜〜〜
そんな
「Che sara' ケ・サラ」なんくるないさ〜のガテン友「ポコポコリ」ちゃんと
又もや、お腹いっぱいの流れで行ってしまった
が、食べたいのは食べたい・・・
トリッパ好きな私は、勿論あっさり系のトリッパをオーダーし、 アッと言う間の完食!
相方Pは、アヒージョ好き^^ 特に砂肝好き
頑張ってる若い料理人達に出会うと元気になりますね〜〜
お2人とのカウンター越しのお話が楽しくって、ついつい長居〜〜
お料理も優しい良いお味、ワインも豊富^^
今度こそ早い時間にゆっくりとお食事がしたいな〜〜
気が付きゃ〜又もやPちゃんにゴチに^^ Merci〜〜Merci〜〜
さて、今日は昼過ぎからパレット久茂地の7階美術サロンで開催
第17回 備前焼 嘉生安穂作陶展 に行ってきました〜〜〜
嘉生先生とは昨年お目にかかり、とても素晴らしい器に感動し、素敵な人柄に触れました
今年も素晴らしい作品を展示販売されています
友人と出かけ、それぞれに好みの作品を手にしました
私はお手軽な、日々使える^^ 料理がしたくなる器をチョイスし最近怠けていたので
『お料理がしたい〜〜』って気持ち満々です
少々お話をさせて頂きましたが、沖縄が大好きで作陶展終了後は海に行く予定とのお話
潮干狩りに行くんですって
そんな、沖縄大好き嘉生安穂先生の、思いの詰まった器、日々の食卓に
是非、備前焼の素晴らしさに触れてみて下さい
会期/2012年4月17日(火)〜4月23日(月)
10:30〜19:30(最終日は17:00迄)
会場/リウボウ7階 美術サロン
☎ 098-867-1292
さて、今日の深夜便で フランスFRANCE に行ってきます
羽田発ANA深夜1:00→フランクフルト経由でドゴール空港まで
到着後はお仕事で、パリをスルーしてブルターニュまで
ipadと言う武器を片手に、フランスからのブログアップを試みます
仕事後のフリータイム^^女子2人・・・どこ行くか決めてませ〜ん
美術館・・・マルシェ・・・蚤の市・・・シャンパーニュ・・・
"Ce qui sera, sera" フランスからなんくるないさ〜〜
関連記事