2013年05月22日
貴重な日本酒「らんたん亭」


初日は沖縄的な「模合」 何とその日は、

日本酒好きのDr.Tちゃんと呑み飛ばしましたよ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この季節、美味しい貝類! 貝って日本酒とピッタリね〜

トリ貝&赤貝! お酒は「〆張鶴」

「らんたん亭」は、
素敵な日本酒が揃います
魚が美味しく、鮨が美味しく、日本酒が揃うとなればそりゃ〜素敵な大人達が集う

魚が美味しく、鮨が美味しく、日本酒が揃うとなればそりゃ〜素敵な大人達が集う

たまたま参加人数の少ない「模合」でしたが常連のお客様達と盛り上がり、当然飲み過ぎで・・・
♪───O(≧∇≦)O────♪
そして翌日! 又々
「らんたん亭」集合〜
前日にも千葉の名店!「Vvのオニオンキッシュ」を沖縄までお土産にして頂いた
Dr.N夫妻と日本酒を呑みましょうと!
何とDr.N・・・日本酒博士! きっと副職が
Dr.だと思うな〜(^_−)−☆
このお酒・・・何だと思います?
新政の隠し酒 720ml 64本のみ!
実にレア
「沖縄では呑んでる人いないと思いますよ」と!
♪───O(≧∇≦)O────♪
そして翌日! 又々

前日にも千葉の名店!「Vvのオニオンキッシュ」を沖縄までお土産にして頂いた
Dr.N夫妻と日本酒を呑みましょうと!
何とDr.N・・・日本酒博士! きっと副職が

このお酒・・・何だと思います?

実にレア


隠し酒とは売る事が目的ではなく、新しい試みをした時に造られるものが多く、
試飲会などで評価を聞いたりする目的の為で、数が造られていないのが特長だそうです
その為、ラベルがありません!
木名札が掛かったお酒です
そんなレアなお酒を入手できるのも、日本酒博士Nならでは! 本当、凄い
お味はアルコール度数が少々低く、フルーティーな酸味を感じ、白ワインのよう!
そんな貴重なお酒の利き酒が出来るなんて
幸せです! 感謝・感謝です
“ 六号酵母 ”発祥の蔵 新政は新たな挑戦に取り組まれているようで
N氏から熱い思いを感じ取る事が出来、お勉強になりました!
試飲会などで評価を聞いたりする目的の為で、数が造られていないのが特長だそうです
その為、ラベルがありません!

そんなレアなお酒を入手できるのも、日本酒博士Nならでは! 本当、凄い

お味はアルコール度数が少々低く、フルーティーな酸味を感じ、白ワインのよう!
そんな貴重なお酒の利き酒が出来るなんて

“ 六号酵母 ”発祥の蔵 新政は新たな挑戦に取り組まれているようで
N氏から熱い思いを感じ取る事が出来、お勉強になりました!

レアな「新政の隠し酒」の後は、
お刺身で又々日本酒
N氏に選んで頂き、「田中六五」 日本酒はついつい呑みすぎてしまう・・・要注意、注意
注意
日本酒博士N、
又々凄いのを出して来ました〜「新政 160」
『新政・創立160周年記念酒 山廃純米大吟醸 』

N氏に選んで頂き、「田中六五」 日本酒はついつい呑みすぎてしまう・・・要注意、注意

日本酒博士N、

『新政・創立160周年記念酒 山廃純米大吟醸 』


これも又貴重なお酒!
6号酵母のお酒! 甘み旨味をバランス良く感じられ、徐々に渋みも感じ、
後味はさっぱりとしたものでした いや〜良いお酒〜

アテは、鯵のナメロウ〜 少しずつ摘まみながら
至福の時・・・って、こういう時の言葉よね〜
そんな日本酒を堪能させて頂いたのもDr.N夫妻のおかげ〜
千葉で開催される「日本酒の会」・・・そそられる〜
きっと凄いお酒が登場するね!
翌日、お帰りの
空港に向かう前・・・又々アテと日本酒を楽しんで(そのお話は後程〜
)
ん〜〜*\(^o^)/*素敵なご夫妻でした 旧盆には、
エイサー見に行きましょう*\(^o^)/*
と、元気良く千葉にお帰りになられた
貴重なお酒、素敵な時間、ありがとうございました〜

そんな日本酒を堪能させて頂いたのもDr.N夫妻のおかげ〜
千葉で開催される「日本酒の会」・・・そそられる〜

翌日、お帰りの


ん〜〜*\(^o^)/*素敵なご夫妻でした 旧盆には、

と、元気良く千葉にお帰りになられた

貴重なお酒、素敵な時間、ありがとうございました〜

Posted by Nのみんなでワイワイ! at 12:41│Comments(0)
│和食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。