2010年01月06日
去年の一番!第二弾


思い出すは、

今年も美味しいのが食べられる良い年になりますように^^
A級、B級、C級、家庭料理、漁師料理


てな訳で、新年景気よくリッチなちょっと
怖〜い料理
去年一番の感動、絶品料理



雷 鳥(グルーズ)

日本では特別天然記念物であり、絶滅危惧種
しかし、スコットランド産です! 御心配なく
冬の季節食材、ジビエ(野生食材)です。

冬の季節食材、ジビエ(野生食材)です。

ん〜 熟成した香りがたまりません^^


本物の野生の鳥である証拠


やっぱり肉自体の味と香りが何とも素晴らしい!
内蔵のソースが香しさと濃くとで、絶妙・・・最高のワインと最高の食材、
最高の料理で至福のディナー
年に一度のゆったりと過ごしたい友人たちとの時間でした
(ワインは一番好きな
Château Latour 1985年をも持ち込ませて頂き^^)
勿論、レストランは愛して止まない「latelier]
今年も通い積める? 応援したい頑張っているレストランNO1
内蔵のソースが香しさと濃くとで、絶妙・・・最高のワインと最高の食材、
最高の料理で至福のディナー
年に一度のゆったりと過ごしたい友人たちとの時間でした

(ワインは一番好きな

勿論、レストランは愛して止まない「latelier]
今年も通い積める? 応援したい頑張っているレストランNO1

2010年 初「latelier」料理が 楽しみで、楽しみで・・・
ぜひ、ブログご覧の皆様も尋ねてみて下さいね^^
裏切りませんよ〜^^ (お値段も手頃です
)
ぜひ、ブログご覧の皆様も尋ねてみて下さいね^^
裏切りませんよ〜^^ (お値段も手頃です

そして、趣味の一番、祭りと言えば、那覇大綱挽
去年は、旗を一昨年まで使われていた青の旗地から
8年前まで使われていたエンジ色の旗に変えました。
この旗字は泉崎出身の大書道家故・謝花雲石先生の書です。
力強く本当に見事な旗字です。
昨年は、その旗頭を披露した思い深い一日でした。
去年は、旗を一昨年まで使われていた青の旗地から
8年前まで使われていたエンジ色の旗に変えました。
この旗字は泉崎出身の大書道家故・謝花雲石先生の書です。
力強く本当に見事な旗字です。
昨年は、その旗頭を披露した思い深い一日でした。


自慢の旗頭、見ているだけで泉崎の伝統と、誇りを感じます^^

今年も、すばらしい那覇祭りになる事間違い無し!
全国から多くのお客様が訪れることを願ってます^^
全国から多くのお客様が訪れることを願ってます^^
そして、そして、去年一番の心配事
クリスマスパーティーによばれ、出かける準備をしていると、
愛犬たちの保育園から1本の電話
セリバーの様子が・・・
朝、夜と食欲も無く、これから救急病院へ運ぶとの事、
一瞬に血の気が引きました
実は、一昨年の年末にも与那国出張中、身内の不幸が有り
その時の事がよみがえり、クリスマスパーティーどころではなく
電話での報告が気になる所、9時頃やっと、電話が
検査の結果、帰宅出来るとの事、

クリスマスパーティーによばれ、出かける準備をしていると、
愛犬たちの保育園から1本の電話

セリバーの様子が・・・
朝、夜と食欲も無く、これから救急病院へ運ぶとの事、
一瞬に血の気が引きました

実は、一昨年の年末にも与那国出張中、身内の不幸が有り

その時の事がよみがえり、クリスマスパーティーどころではなく

電話での報告が気になる所、9時頃やっと、電話が
検査の結果、帰宅出来るとの事、
頂いたメールによると!
早朝以降吐いていません。軟便ですが、下痢はしていません。
血液検査の結果は臓器には異常は無く、炎症と白血球の数値が高かったです。
レントゲンとエコー検査でも見える限り、異常はありませんでした。
双方から判断すると胃腸炎の可能性が高く、
その治療として注射をし、飲み薬5日分が処方されました。
調子が良ければ、5日後に再検査をします。快復しないようなら、
2〜3日中に再度精密検査を行います。
このメールを書いているうちに、今は爆睡してしまいました。
今は、元気になってお薬を頂いてます^^
本当に心配で・・・ 愛する家族ですから
本当に心配で・・・ 愛する家族ですから



去年も色々な一番がありましたが、良い事だけの一番を探せるよう、
前向き、ボジティブに生きて行くぞ〜
前向き、ボジティブに生きて行くぞ〜
Posted by Nのみんなでワイワイ! at 14:12│Comments(0)
│ワイン&酒
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。