てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ › グルメ › 酒場放浪記!

2010年10月20日

酒場放浪記!

キラキラ  「吉田類の酒場放浪記」&「深夜食堂」最高〜 キラキラ 

この番組、好きだった方多いですよね〜
あのノスタルジックな雰囲気がたまらなく好きですねラブ
久々、常連の友達と栄町の「あだん」に行ってきました! やっぱり老舗の雰囲気がたまらんGOOD

酒場放浪記!

生ビール飲んで、今流行のホッピーにまで手を出し・・・ まるでおやじ汗
が、たまらん雰囲気OK栄町? 老舗? だから?  客、ネタ、大将が近い!その狭さが酒場!GOOD
カウンターに沢山並ぶネタの中から、好きなのを皿に取って大将に渡し、焼いてもらう炎
昔から変わらぬスタイル^^

酒場放浪記!

カウンターの上はネタでいっぱい^^ お〜新鮮なホタテ〜
ベーコンで巻いたトマト、もやし・・・  もやし最高GOOD シャキシャキで涙でそうな旨さ汗
勿論焼き鳥の種類は豊富! セセリ、ヒモ、変わり種のアボカド焼きまで!

酒場放浪記!

シンプルにお醤油で味をつけた鮮度の良いホタテが生ビールと相性抜群GOOD
ホッピー 最近よく見かけるようになったね〜 味はノンアルコールのような苦み!
酒場放浪記!

焼酎で割って、自分好みの味に^^ お箸辛口で七味をかけた焼き鳥との相性はたまらん旨さお箸
目の前のバケツはアイスペール汗 当然、泡盛はいくらでもある
飲んで食べて、3,000円もあれば十分! 心に優しい酒場だ!

酒場放浪記!

栄町の「あだん」沖縄では老舗の焼き鳥店 電話:098-885-6578
たまたま、行った日が ピカピカ創業32年目ピカピカ (10月18日)続けると言う事は凄い事ですコレ!
北海道出身の大将「まるちゃん」もご機嫌に^^ 
料理の写真撮って良い? って、聞くと 「僕じゃないの?」ってプチスネ汗 
てな事で、ご機嫌大将も激写^^

酒場放浪記!

素敵なフレンチレストラン、小料理店、ワインバー、好きだけど
こんな雰囲気の酒場もたまらなく居心地が良いですよね〜隣のお客さんが近くて、
ぶつかり合いながらもみんな和やかに酒飲んでる!
大将が、「酒飲みながら心ふれあう良い話が出来るのが一番いいよ〜」納得^^
良い時間が過ごせた〜〜
と言いつつも、帰りはいつもの「Vinokinawa」に寄り道、白ワイン3杯で〆て来たタラ~

酒場放浪記!

「吉田類の酒場放浪記」&「深夜食堂」もう番組は終わっちゃったけどぐすん
飲む事が好きで、食べる事が好きで、人間模様が好きで、料理が好きな人には
ドンピシャ!の「深夜食堂」 見ながら妙な雰囲気をかもし出す
時間がたっぷり有る時や、暇つぶしの時にでも見て下さい! チョーオススメです^^

新宿の花園界隈にある、深夜食堂と呼ばれる小さなめしやは、
営業時間が深夜0時から朝の7時頃まで! メニューは豚汁定食、ビール、酒、焼酎しかないが、
あとはマスターが出来るものなら、何でも作ってくれる。
深夜しか営業していないこの店を舞台に、マスターと客たちとの交流を描く。




見やすいバージョンからどうぞ!
第1話〜第10話まで流れがあるんで、順番良く見た方が良いかも^^

私的には、「赤いウインナー話」「ラーメン話」が好き


「吉田類の酒場放浪記」東京吉祥寺「いせや」
携帯はこちらからアップ
吉田類:酒場詩人。90年代からは酒場や旅をテーマに執筆を始める。
酒場と酒場をめぐる人間模様をテーマにした著作多数。

私も何度か行って雰囲気にのまれてきた、老舗の酒場「いせや」 ダッシュ直ぐにでも食べたい!



朝からこんなブログNG!ですね汗

戦意喪失するか、夜に向け仕事頑張るか?


同じカテゴリー(グルメ)の記事
Asunaro & Ueda
Asunaro & Ueda(2013-04-04 11:20)

ゴーゴーカレー
ゴーゴーカレー(2013-02-06 15:59)

ぬーじボンボン
ぬーじボンボン(2012-12-16 13:33)

ぬーじボンボンで!
ぬーじボンボンで!(2012-10-19 14:17)

NEW「よみすでん」
NEW「よみすでん」(2012-10-18 15:37)

べんり屋〜☆彡
べんり屋〜☆彡(2012-09-07 10:53)


Posted by Nのみんなでワイワイ! at 10:18│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
こんにちは

もちろん夜に向け頑張りますよ!
栄町の『あだん』さん美味しそう♥
那覇の友人を誘って行ってみます!
焼き鳥♪焼き鳥♪テンションUP↑↑(^◇^)

セゾンスタッフ うちまっ子
Posted by HAPPY オトンHAPPY オトン at 2010年10月20日 10:38
セゾンスタッフ うちまっ子様
「あだん」おすすめで〜す
電話をかけて行った方が良いですよ!いつもいっぱいですからね!
無数の種類、串がありますから、色々聞いて一本づつ焼いて頂くと、
色々試せて楽しいですよ〜 
ぜひ、酒場を楽しんで下さい!
マジ、私も又行きたくなった♪
Posted by Nのみんなでワイワイ!Nのみんなでワイワイ! at 2010年10月20日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。