てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ › グルメ › 竜巻が本部に接近!

2010年10月21日

竜巻が本部に接近!

雷「美ら海水族館近くに竜巻が発生してるけど大丈夫かな?」雷

その後こんな写メが届いた!びっくり!

竜巻が本部に接近!

「この竜巻200mくらいはあったよ〜 上陸したように見えたけど、大丈夫だったかな〜〜」
それを目撃したのは、与那国友人の和泉兄弟 
和泉家は、与那国に行った時いつもお世話になっている一家^^
ヨウコウおじー(怖) ヨシコオバー(陽気) ミドリ女将(天然) 
4人の子ども達(活) スタッフ(優) 友人ハチロー兄弟(自然児)

何と、台風13号で被害を受けている奄美を、昨日朝出航し、那覇を目指したんです!
あんなにシケてる時にですよ〜 いくら自然児の兄弟とは言え汗
その途中、本部沖を通った時に偶然目の前に現れた大きな雷竜巻を激写したとの事ガ-ン

竜巻が本部に接近!

「シケてたよ〜 波3〜4mあったよ!」ガ-ン
なぜ奄美かって言うと、ハチローは「与那国ダイビンサービス」 のオーナー
「新艇 YDS Ⅶ号」(大きな買い物)を九州〜与那国まで回航の途中立ち寄ってるんです!
台風で大荒れの奄美を朝出航し、7時間かけて那覇港に入港!

竜巻が本部に接近!

無事で、一安心ニコニコ

そんな訳で、那覇で「飯連れてってくれ〜 宴会の用意してくれ〜」ってな事で
与那国には無い「タイ料理 プリックタイ」(☎ 098–862–5255)へダッシュ


島とうがらし島とうがらし えびのレモングラス辛辛サラダ 島とうがらし島とうがらし
フレッシュなレモングラスとナッツの香り、甘くて炎辛いパンチのある味がパワーアップガッツポーズ

竜巻が本部に接近!


よつば 鶏肉のホーリーバジル炒め よつば
優しい良い味^^ よつばホーリーバジルやパプリカたっぷりよつば辛くないけど
中華の影響を受けたタイ料理らしい上品な炒め物

竜巻が本部に接近!


島とうがらし島とうがらし グリーンカレー 島とうがらし島とうがらし
タイの「マクア」丸茄子の自家栽培でグリーンカレーにたっぷり入ってる
ハーブやお野菜を自家栽培で料理しているので、新鮮そしてたっぷり使っているGOOD

竜巻が本部に接近!


島とうがらし スパイシーヌードル 島とうがらし
〆の料理に麺類は良いですね〜 平打のライスヌードル! そして具沢山
目の前にある、ナンプラーや、唐辛子、砂糖などで自分流に味のアレンジが出来るGOOD

竜巻が本部に接近!

タイのビール SINGHA を飲みながら大汗汗汗かきながら航海にの様子を聞いてましたガ-ン
本当に危ない奴らだ怒り

が、船は楽しみ^^  来月与那国入りの際は乗せて頂く事に^^
安定感のある良い船のようですよ〜 
あんなにシケた中を易々と全速力でやってきたんですからね〜


同じカテゴリー(グルメ)の記事
Asunaro & Ueda
Asunaro & Ueda(2013-04-04 11:20)

ゴーゴーカレー
ゴーゴーカレー(2013-02-06 15:59)

ぬーじボンボン
ぬーじボンボン(2012-12-16 13:33)

ぬーじボンボンで!
ぬーじボンボンで!(2012-10-19 14:17)

NEW「よみすでん」
NEW「よみすでん」(2012-10-18 15:37)

べんり屋〜☆彡
べんり屋〜☆彡(2012-09-07 10:53)


Posted by Nのみんなでワイワイ! at 13:58│Comments(0)グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。