2011年04月15日
可能性広がる芋!


「琉球芋」LOVE
メンバー 待ちに待った日でした!
苦節3年、ワインと「琉球芋」を味わう至福の時となりました!

苦節3年、ワインと「琉球芋」を味わう至福の時となりました!


通常、ポロネギや、タマネギで甘味や濃くを出すのですが、芋自体が濃厚で甘い!
ミルク、ブイヨン、琉球芋で、十分に旨味のある美味しいスープになりました^^
まずは、飲む前の胃に優しいコーティングスープ! デミタスカップで
ミルク、ブイヨン、琉球芋で、十分に旨味のある美味しいスープになりました^^
まずは、飲む前の胃に優しいコーティングスープ! デミタスカップで

自粛ムードの中、久々に思い切ってシャンパンで祝杯〜 〜 〜

シャンパンや白ワインに合わせたお料理は^^ 「芋」3種 前菜
そら豆入りポテトサラダ/若鶏と芋のハーブ煮/蒸芋のふきのとうソースがけ

そら豆入りポテトサラダ/若鶏と芋のハーブ煮/蒸芋のふきのとうソースがけ

ポテトサラダは、柔らかな甘みが白ワインとピタリ!
ハーブ煮は、ローズマリーやニンニク、ローレルを効かせ、白ワインたっぷりで煮詰め!
シンプルに蒸した芋に、「latelier」で頂いたふきのとうの入った酸味の爽やかなソース!
白ワインがすすむのは当然です^^
赤ワインへ移ります・・・
ハーブ煮は、ローズマリーやニンニク、ローレルを効かせ、白ワインたっぷりで煮詰め!
シンプルに蒸した芋に、「latelier」で頂いたふきのとうの入った酸味の爽やかなソース!
白ワインがすすむのは当然です^^
赤ワインへ移ります・・・


タマネギと牛ミンチを炒め赤ワインたっぷりで煮詰め濃厚な味に仕上げます!
琉球芋のマッシュポテトは裏ごし ミルクと塩こしょうでシンプルに味付け!
赤ワインの効いたミートパイは古典的な料理ですが、赤ワインとぴったり、懐かしい味がします
赤ワインに合わせたチーズ料理3種!
琉球芋のマッシュポテトは裏ごし ミルクと塩こしょうでシンプルに味付け!
赤ワインの効いたミートパイは古典的な料理ですが、赤ワインとぴったり、懐かしい味がします



それぞれを蒸した「琉球芋」にのせ、オーブンでトロトロに
ん〜〜〜 激旨です!
ん〜〜〜 激旨です!

軽く「琉球芋」を味わう会は、すっかりディナーのよう^^
その後も友人達が登場し、10人程で「琉球芋」に舌鼓
大役を果たした感
感無量です
自宅で栽培した「琉球芋」(総重量14kg)を料理して、芋LOVEメンバーと味わう^^
その後も友人達が登場し、10人程で「琉球芋」に舌鼓

大役を果たした感


自宅で栽培した「琉球芋」(総重量14kg)を料理して、芋LOVEメンバーと味わう^^

iphone のアプリ 無料ToonPAINT(現在ランキングNO1)で、遊んでみました〜

Posted by Nのみんなでワイワイ! at 12:47│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。