てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ › ☆鮨☆ › 芸術的な美しさ!

2011年10月12日

芸術的な美しさ!


キラキラ  芸術&食欲の秋ですね! キラキラ 

職人の技って、レンズを通すと何倍も美を感じますね!
鮨職人の技は美しい〜 山葵でもすりかたや、たたき方で微妙な辛さや香りが違う

芸術的な美しさ!

鮨ネタも1つ1つ吟味され、並ぶ姿は見ていて惚れ惚れとする

芸術的な美しさ!

シャリの味もそれぞれにこだわりがあり奥深さを感じます
シャリとネタのバランス^^ 

芸術的な美しさ!

季節の「ひやおろし」と・・・芸術と食欲の秋をじっくり味う
そんな粋な仕事に感動する「鮨もとい」でした!



さて、職人技? 技です 旗持人

芸術的な美しさ!

あの55kgもあり、尚かつ頭の重たいバランスガッツポーズが大事な旗頭
それを、持ち手から次の持ち手に変わる瞬間、緊張感が走ります
疲れ果てて渡すのではなく、最高のバランス状態で渡さなくては
次の持ち手が立て直しに困る! それこそお互いの信頼関係で「美ら旗」が踊る!
キラキラ 技です!

芸術的な美しさ!

やはり私は旗頭の美しさは当然ながら、信頼関係でつながる旗持人達の
思いに感動する!

芸術的な美しさ!

旗持人達とは季節の風物詩・・・? 只この季節だけにしか合う事は無いが、
なぜか祭り期間、日々合っているような感じを受ける^^
それは思いが1つだって事なんだろうな〜って

芸術的な美しさ!

熱い眼差しに乾杯!

芸術的な美しさ!

旗持人写真はまだまだ続きます!バイバイ





同じカテゴリー(☆鮨☆)の記事
桜坂おもしろすぎ〜
桜坂おもしろすぎ〜(2013-04-23 11:30)

鮨人 やすし
鮨人 やすし(2013-04-18 12:19)

小倉 嶋鮨
小倉 嶋鮨(2012-12-04 14:22)

鮨井上
鮨井上(2012-11-18 11:56)

鮨井上のお昼!
鮨井上のお昼!(2012-03-16 11:06)


Posted by Nのみんなでワイワイ! at 14:50│Comments(4)☆鮨☆
この記事へのコメント
鮨もといさん、行ってみたいのですが
お高いですよね?
友人は何度か行ってるので
お値段は聞いてます(TT)

実は私の元上司が働いています(^^)
なので、いつかはとは
思ってます!

旗持人写真、眼差しが
すてきです☆
Posted by そばのり at 2011年10月12日 18:24
お祭り、美味しい食べ物、お酒、そして心を許し合える仲間.....幸せの秘訣を全部カバーしていますね!

今年6月、沖縄での最後の晩餐会を過ごさせて頂いたらんたん亭さん....伊藤家と一緒にまた遊びに行きますね!
Posted by OhinaOhina at 2011年10月13日 08:31
そばのり様
「鮨もとい」さん、確かにそれなりにお高いですね!
しょっちゅうは行けませんが・・・!
え〜〜? 厨房に居る方かしら?
旗持人、熱い熱い人達です!
Posted by Nのみんなでワイワイ!Nのみんなでワイワイ! at 2011年10月13日 12:20
ohina様
コメントありがとうございます!
毎日を大切に、更に楽しいオーラを出しながら生きて行きたいな〜って、思ってます^^
「らんたん亭」居心地の良いお店ですよね〜
是非又、沖縄にお越し下さいね〜
ブログ、楽しく拝見致しました! これからもヨロシクで〜す♪
Posted by Nのみんなでワイワイ!Nのみんなでワイワイ! at 2011年10月13日 12:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。