てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ › 沖縄料理 › 糸満漁民食堂

2013年03月16日

糸満漁民食堂


お箸 糸満の漁民食堂?気になるメンバーで行ってきました お箸

場所は「ファーマーズいとまん」の近く! 沖縄ヤマトの裏手! 目と鼻の先でした
13:30頃の入店でしたが、店内は満席状態・・・しばらく待っての女子5人姦しく入店

糸満漁民食堂

琉球石灰岩で包まれた素敵な雰囲気の店構え、テラス席もこの季節には居心地が良さそう!

店内はテーブル席と、小上がり、更に個性的な隠れ家的な個室があり、面白い

糸満漁民食堂

私達は5人での入店で、奥の個室に案内されました

オーダーは、全員違うのにして少しづつ味見〜 女子は欲張りなのでこんなオーダー多いですね
(^_−)−☆
濃厚魚汁そば 700円

糸満漁民食堂

ミーちゃんオーダーの沖縄そば(箸)沖縄そば麺で、魚汁ベースにゴマ風味!
辛くない担々麺です!見た目も担々麺でした! 想像以上美味しかった〜
今度は、My唐辛子を隠し持って、島とうがらしピリッとで食べてみた〜〜いGOOD

まぐろ中落丼 850円

糸満漁民食堂

ちょこっと味見〜 さすが近海物のまぐろ! 鮮度、旨味とGOOD抜群でした

具だくさん 食べる魚汁定食 1200円

糸満漁民食堂

魚汁に定番のお豆腐、トマトや、春雨と創作的な魚汁 味もゴマ風味!
さっぱりとしたお味でした

ビタローのバター焼き 1800円

糸満漁民食堂

ド〜ンと、ジュ〜ジュ〜炎鉄板で運ばれてきました!
バターの香りも良く、優しい塩味で美味しかった〜 バター焼き!久しぶりに頂きました
これは、ヤバイです! ごはんご飯が進んでしまう〜

そして、私は 昔ながらの魚汁定食 1000円

糸満漁民食堂

とても1人では、頂けないボリュームお箸最後はガテンな女子Pちゃんがやっつけてくれましたがーん

色々な定食にセットされていた刺身! キラキラ 「特製しびれ醤油」なんてのが、かかっていた
あ〜〜これは、花山椒だね〜 多分そうだと思います 余韻にピリッとしたしびれる辛さ

糸満漁民食堂

辛さの苦手なメンバーは、ヒーヒー言ってましたガ-ン
Pちゃんと私は、「もっと刺激が欲しいね」と、元気発言ガ-ン

こちら、オープンして間もなく厨房&フロアのオペレーションがまだ上手く行ってないようで
てか、私達5人で行って違うメニューオーダーをしたからかな〜? お料理が遅そそうなので・・・
「お料理が出てくるまで 天ぷらTimeする?」ってな事でオーダー 1人1本の天ぷら

糸満漁民食堂

が、出てきたのはそれぞれオーダーの最後・・・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今はオープン仕立てなので大目に見て、時間に余裕を持って出かけた方が良いですね!

メニューは豊富ですね〜 選ぶに悩んでしまいますガ-ン

糸満漁民食堂

外観も素晴らしく、駐車場もタップリ、店内も清潔感溢れる素敵な空間!勿論お料理も美味しい
こちらは、地元客、観光でお越しのお客様と、人気店になりそうですね〜


糸満漁民食堂
糸満市西崎4-17 ☎098-992-7277
営業時間 11:30〜22:00




同じカテゴリー(沖縄料理)の記事
「ふみや」大盛り
「ふみや」大盛り(2013-01-25 16:23)

謝花きっぱん店
謝花きっぱん店(2012-10-23 12:04)

金武で「長楽」
金武で「長楽」(2012-10-02 11:31)

島ちゃん食堂
島ちゃん食堂(2012-08-02 10:43)

島野菜食堂!
島野菜食堂!(2011-09-27 10:57)


Posted by Nのみんなでワイワイ! at 10:48│Comments(2)沖縄料理
この記事へのコメント
Nさん
いやー久々ばたばたでしたが、楽しく美味しくいただけました。
また気になるとこ行きましょうね。
魚が美味しいと感じる歳になりましたが、お野菜もお肉も
いけますので(笑)。
ミィちゃんのおそばの坦々麺でいうとこのひき肉がマグロのそぼろ
だったようです。
ちゃんと味わえばよかったー。やーさがみして覚えてないです(笑)。
Posted by ポコポコリポコポコリ at 2013年03月16日 11:42
ポコポコリ様
楽しかったですね〜
マテ!の時間が長過ぎて、や〜さがみーでしたね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ミーちゃんの担々麺、旨かった〜
Posted by Nのみんなでワイワイ!Nのみんなでワイワイ! at 2013年03月19日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。