てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ › My life › ピクニック〜

2013年03月24日

ピクニック〜


バス 恒例「泉崎2丁目 春のピクニック」 バス

目的地は、【那覇・南風原クリーンセンター】
泉崎2丁目は、地域清掃や害虫駆除等に意識の高い地域では有りますが
更に身近なゴミ処理問題に関心を寄せようと、クリーンセンターの方々に案内をして頂きました
コレ!まずは、ビデオでのお勉強会


ゴミ処理の流れを学びました!

クリーンセンターは、平成17年に火入れをされたようで、とても綺麗でした!
巨大なゴミの保管庫! 体育館が5棟も入る程の「ゴミピット」圧巻びっくり!です!
更にコントロールセンター等の見学をしました!


実感したのは、ハート『愛のあるゴミ出しをしなくてはいけない』と
ゴミ収集車の方々が1番危険にさらされていると言うこと!
危険ゴミの分別等は、特に注意しなきゃいけませんね〜 身近なゴミ問題を考える良い機会でした
ご案内頂いたスタッフの皆様ありがとうございましたバイバイ



お勉強の後のお楽しみ〜キラキラ 

「EMコスタビスタ ホテル」でのランチバイキング〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
食事「カーサベルデ」のランチバイキング! 凄い人気です


料理の質、量ともに満足のいく内容でした!
しかしバイキングはヤバイよ〜 食べ過ぎてしまいます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆しまいました
【EMコスタビスタ】は、直営農場のEM野菜が、美味しくて大人気です!
キラキラ 料金 大人1980円 子ども 900円 幼児無料

レストラン前のラウンジでは、音符オレンジフルートのミニライブ!


お外は雨雨ですが・・・のんびりとした一時でした

さてお腹いっぱいになって、バスが向かうはよつば「ファーマーズ糸満」

自治会の役員をして、早15年? 大変なことも山程ですが、
それ以上にお勉強になったり、楽しめたりと 人とのふれあいが人生の宝物ですキラキラ 




同じカテゴリー(My life)の記事
オーガニック野菜
オーガニック野菜(2013-05-19 16:30)

挑戦の年!
挑戦の年!(2013-05-17 11:27)

あぐろ焙煎珈琲店
あぐろ焙煎珈琲店(2013-05-10 11:36)

大人の大騒ぎ!
大人の大騒ぎ!(2013-05-05 14:28)

SUBWAYを目指す!
SUBWAYを目指す!(2013-05-01 13:52)

西乃屋スタート〜
西乃屋スタート〜(2013-04-28 12:33)


Posted by Nのみんなでワイワイ! at 14:15│Comments(3)My life
この記事へのコメント
大人になってからの、このような見学、地域の方の意識も益々高まり勉強になりますね〜松尾も頑張ります^^;pericanoにいた、きんや君のお店行って来ました、又Nさんとお会い出来たら嬉しいです(^o^)/
Posted by chi-cachi-ca at 2013年03月26日 13:29
chi-ca様
今時珍しい程、密着した地域です!
地域の方々との触れ合いがとても楽しいですね〜
松尾地域も、頑張ってますね〜
これからも素敵な地域のために頑張りましょう(^_−)−☆
あ、キンちゃんどこで頑張ってるの?
Posted by Nのみんなでワイワイ!Nのみんなでワイワイ! at 2013年03月29日 09:23
Nさん、パラダイス通りのUedaさんの斜め向かいです♪25日オープンで、私達は前日行ってきましたが後からpericanoの方々も続々いらして賑わって来たので席が少なめなので早めに退散しました^^;「あすなろ」と言う素敵な店でした(≧∇≦)看板出来たかしら?ぜひ^_−☆
Posted by chi-cachi-ca at 2013年03月29日 13:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。