2011年10月25日
latelierでジビエ!




シェフはあのフレンチの巨匠 三國 清三氏の「オテル・ド・ミクニ」で8年の修行後開店
沖縄の食材をふんだんに使い、クラシックと斬新さを感じるお料理!
前菜

お魚の薫製は素晴らしい〜 さすがミクニで、魚を担当されていただけあって、
魚の
火入れや香り、味、共に納得する^^
スープ!
ヘチマだと聞き、興味津々オーダー
魚の

スープ!


クリーミーな中にヘチマの青っぽさが爽やかにしてて、優しいお味!
さて、メインの前に
お魚の前菜
フォアグラも少々 が、たっぷりの
島野菜
気にせず頂ける
さて、メインの前に

フォアグラも少々 が、たっぷりの



お魚のグリルですが、ソースが素晴らしい〜
クミンの香り立つ、スパイシーなカレー風味 お料理は見た目は勿論、
香り^^
私は香りにヒットする! 素材そのものの香り、ハーブ、スパイス、香ばしさ
島袋シェフは香りの使い方が素晴らしいと毎回感じる!
クミンの香り立つ、スパイシーなカレー風味 お料理は見た目は勿論、

私は香りにヒットする! 素材そのものの香り、ハーブ、スパイス、香ばしさ
島袋シェフは香りの使い方が素晴らしいと毎回感じる!

さて、器^^
琉球ガラスです!
取材を受け、沖縄の器を使う事にこだわり、素敵に演出をしている
上の2皿、同じメニューなんですが、表情が違う
私のプレートは黒い琉球ガラスに、
緑が栄え私好みのシャープさが
友人kei ちゃんのプレートは
華やかな赤に金箔 女性らしさとパワーを感じる!

取材を受け、沖縄の器を使う事にこだわり、素敵に演出をしている

上の2皿、同じメニューなんですが、表情が違う
私のプレートは黒い琉球ガラスに、

友人kei ちゃんのプレートは

さて、メイン
国産の鴨!(来月からはフランス産が入荷するとの事)


友人も私も食べる量が減り、手のひらに乗っかりそうな小ぶりの鴨でしたが、
それでも十分な量でした^^
さて、カウンターで食事をしてると、「おきなわ倶楽部」10月号に掲載されましたと!
それでも十分な量でした^^
さて、カウンターで食事をしてると、「おきなわ倶楽部」10月号に掲載されましたと!

私たちが推薦! おいしいクチコミ2011
「シェフ行きつけの名店」というタイトルだ!
[BUTANO KNOBORI] → [L'atelier] → [GANCIA] → [nico-spezie]
さて、「latelier」3,800円のコースメニューから、前もってリクエストをすれば^^
先日のジビエリクエストメニューは白ワインをグラスで、しっかり赤ワインを1本
あれだけしっかり食べて、飲んで 2人で 20,000円
日々のお食事ではありませんが頑張って美味しいのを食べる日も素敵です!
私はカウンターが好きですね〜 お料理の様子を眺めながらお話も聞けて^^ワクワク
最高なジビエの季節、リクエストして行ってみませんか^^
「シェフ行きつけの名店」というタイトルだ!
[BUTANO KNOBORI] → [L'atelier] → [GANCIA] → [nico-spezie]
凄い〜
納得の美味しいお店ばかりです!

さて、「latelier」3,800円のコースメニューから、前もってリクエストをすれば^^
先日のジビエリクエストメニューは白ワインをグラスで、しっかり赤ワインを1本
あれだけしっかり食べて、飲んで 2人で 20,000円
日々のお食事ではありませんが頑張って美味しいのを食べる日も素敵です!
私はカウンターが好きですね〜 お料理の様子を眺めながらお話も聞けて^^ワクワク
最高なジビエの季節、リクエストして行ってみませんか^^
那覇市上之屋1-10-3 エレガンスコーポフェリーチェ2F ☎098-862-8167
18:00~22:00(L.O) 月曜日
18:00~22:00(L.O) 月曜日
Posted by Nのみんなでワイワイ! at 11:20│Comments(5)
│フレンチ&イタリアン
この記事へのコメント
秋めいてきましたね~。
Nさんににはフレンチがいやジビエがお似合いの季節ですね~。
ラトリエさんの繊細さが素晴らしいですね。
こんど姉御よろしゅうお願いします。
Nさんににはフレンチがいやジビエがお似合いの季節ですね~。
ラトリエさんの繊細さが素晴らしいですね。
こんど姉御よろしゅうお願いします。
Posted by ポコポコリ at 2011年10月25日 15:41
ポコポコリ様
私のお気に入りのフレンチレストランです^^
寒い時期の美味しい季節に・・・是非行きましょう♪
まずは、・・・町から
私のお気に入りのフレンチレストランです^^
寒い時期の美味しい季節に・・・是非行きましょう♪
まずは、・・・町から
Posted by Nのみんなでワイワイ!
at 2011年10月25日 17:28

凄く美味しそうですね~
いつかは行きたいですね(^^)
その前に、明日が楽しみです(^O^)/
いつかは行きたいですね(^^)
その前に、明日が楽しみです(^O^)/
Posted by ビアパラ
at 2011年10月25日 22:27

ビアパラ様
いいお店ですよ〜 是非一度!
さて、明日はディープスポット散策へ〜〜
大勢で思いっきり食べましょう^^
ポコちゃんも「餃子食べまくる〜」とはりきってます!
怖い^^
いいお店ですよ〜 是非一度!
さて、明日はディープスポット散策へ〜〜
大勢で思いっきり食べましょう^^
ポコちゃんも「餃子食べまくる〜」とはりきってます!
怖い^^
Posted by Nのみんなでワイワイ!
at 2011年10月25日 22:52

怖がることはありません(笑)
ただ死ぬ前に食べるならザギョ~なだけですよ(笑)
ただ死ぬ前に食べるならザギョ~なだけですよ(笑)
Posted by ポコポコリ at 2011年10月25日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。