2012年02月15日
美味しい大分〜


杵築は城下町のようで、いまだ武家屋敷あとの残る風情ある街並みが見られると
更に、雛人形が見られるとの事で行ってきました!
【城下町を彩る雛人形】杵築の城下町一帯と山香地域で開催される「ひいなめぐり」
各所でひな人形が展示され、旧杵築藩主の所蔵品など、杵築の伝統を感じさせるイベント!
が、我が娘
無類の牡蠣好き! 密かに目的は、「焼き牡蠣」
更に、雛人形が見られるとの事で行ってきました!
【城下町を彩る雛人形】杵築の城下町一帯と山香地域で開催される「ひいなめぐり」
各所でひな人形が展示され、旧杵築藩主の所蔵品など、杵築の伝統を感じさせるイベント!
が、我が娘


杵築産の牡蠣が有名でそれを・・・と、思ってましたが、チョット前に時期が終了!
牡蠣は、広島産と兵庫産でしたが粒も大きく、南は大満足
牡蠣は、広島産と兵庫産でしたが粒も大きく、南は大満足

牡蠣小屋は、食べたい魚介類をオーダーし、自分達で焼いて頂く
「ハネタ〜」「焼き過ぎ〜」
「アッチー」と、大騒ぎをしながらの墨の前!



鮮度抜群、海の見える「牡蠣小屋」雰囲気はバッチリ
昼じゃなけりゃ、ビールでも飲みたい気分です!
隣の南は、至福の時^ ^ ん〜色気より食い気だ〜 さすが我が娘

昼じゃなけりゃ、ビールでも飲みたい気分です!
隣の南は、至福の時^ ^ ん〜色気より食い気だ〜 さすが我が娘


牡蠣小屋には、ズラ〜っとイケスが並びアワビや、サザエ、勿論牡蠣も!
お値段も安く、エンターテイメント的な雰囲気が、大人でも楽しめますね〜
お値段も安く、エンターテイメント的な雰囲気が、大人でも楽しめますね〜

大分の観光、旨いもん、などなど・・・那覇に戻ってからです
さて、今「特急ソニック」別府を離れ、博多に向かってます
これから東京の友人、Mちゃんと待ち合わせ、福岡〜
更に福岡の大先輩方と合流し、グルメ旅をさせて頂きます
食べ過ぎないように、要注意な旅です!
さて、今「特急ソニック」別府を離れ、博多に向かってます

これから東京の友人、Mちゃんと待ち合わせ、福岡〜

更に福岡の大先輩方と合流し、グルメ旅をさせて頂きます

食べ過ぎないように、要注意な旅です!
Posted by Nのみんなでワイワイ! at 13:02│Comments(6)
│旅・グルメ
この記事へのコメント
いいな~~
牡蠣・牡蠣・牡蠣・・・
いいな~~~~~~~
牡蠣・牡蠣・牡蠣・・・
いいな~~~~~~~
Posted by 女将
at 2012年02月15日 13:15

自分で新鮮なの焼いて食べられるんですね~楽しそうですね。福岡ですか~さらに盛りだくさんな食べ物ですね~。
体調順調万端で食べ尽くしちゃって下さいね(≧∇≦)
体調順調万端で食べ尽くしちゃって下さいね(≧∇≦)
Posted by ポコポコリ at 2012年02月15日 16:46
ご無沙汰してます。
Nさん忙しいんですね。
今は九州ですか?
新鮮な牡蠣なら食べたい。
九州もうまいもんたくさんあると思うので堪能してくださいね、
Nさん忙しいんですね。
今は九州ですか?
新鮮な牡蠣なら食べたい。
九州もうまいもんたくさんあると思うので堪能してくださいね、
Posted by なみあみ at 2012年02月17日 01:13
女将様
もしや・・・牡蠣命〜〜?
鮮度の良い牡蠣を自分たちでワイワイ焼きながら食べる
至福の時ですね〜〜
もしや・・・牡蠣命〜〜?
鮮度の良い牡蠣を自分たちでワイワイ焼きながら食べる
至福の時ですね〜〜
Posted by Nのみんなでワイワイ!
at 2012年02月19日 20:27

ポコポコリ様
九州は美味しいのが多いですね〜〜
特に魚介類は凄いです!
冬の大分!最高〜〜〜
九州は美味しいのが多いですね〜〜
特に魚介類は凄いです!
冬の大分!最高〜〜〜
Posted by Nのみんなでワイワイ!
at 2012年02月19日 20:29

なみあみ様
本当に九州は美味しいものだらけ〜〜
思いっきり食べてます^^
本当に九州は美味しいものだらけ〜〜
思いっきり食べてます^^
Posted by Nのみんなでワイワイ!
at 2012年02月19日 20:31
