2013年03月12日
せい家・蕎麦


久々に出かけたのは 「日本蕎麦工房 せい家」
前回も張り切って伺うも・・・社員研修ですと〜〜? Dr.yo-koと、撃沈

今回は、11:30に伺いすんなり着席!
相方は、蕎麦を粗挽きで製粉した


相方の蕎麦を
二口程頂戴して味わう
蕎麦としては、太めでもちろん色も黒い! かなり硬めで噛めば噛む程香りと旨さを感じる
私は、
ごまそば1,000円 十割
細めで白く、喉ごしが良い! ごま蕎麦にしたのは、神田「まつや」のゴマ蕎麦が大好きで!
ご近所の、創業130年のかんだやぶそば・先月の火災は、残念でなりません・・・せいろうそば
直ぐに、再建される事でしょう!
さて、こちらのごま蕎麦 甘みが強く、醤油の味が利いている「まつや」とは、味も色も違う
が、蕎麦の上に軽く すられた白ごま、ごまダレの香りが香ばしく、これも又良いですね〜
こちらは、おつまみが無いんです!
蕎麦Only勝負です!
近くであれば、板わさ、卵焼き、鶏わさ、ふきのとう味噌
日本酒でキュッとの2人ですが

蕎麦としては、太めでもちろん色も黒い! かなり硬めで噛めば噛む程香りと旨さを感じる
私は、

細めで白く、喉ごしが良い! ごま蕎麦にしたのは、神田「まつや」のゴマ蕎麦が大好きで!
ご近所の、創業130年のかんだやぶそば・先月の火災は、残念でなりません・・・せいろうそば
直ぐに、再建される事でしょう!
さて、こちらのごま蕎麦 甘みが強く、醤油の味が利いている「まつや」とは、味も色も違う
が、蕎麦の上に軽く すられた白ごま、ごまダレの香りが香ばしく、これも又良いですね〜
こちらは、おつまみが無いんです!

近くであれば、板わさ、卵焼き、鶏わさ、ふきのとう味噌


蕎麦屋のオマケ的な楽しみ、蕎麦湯
蕎麦湯に溶け出た栄養分を摂る意味もあるけれど、何より今まで食べていた蕎麦を思い出し
余韻に浸れるんです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ごま蕎麦のツユにこちらの蕎麦湯、両方の美味しさを引き上げ上質な余韻! 2人で飲み干した〜
蕎麦湯に溶け出た栄養分を摂る意味もあるけれど、何より今まで食べていた蕎麦を思い出し
余韻に浸れるんです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ごま蕎麦のツユにこちらの蕎麦湯、両方の美味しさを引き上げ上質な余韻! 2人で飲み干した〜

お店によって蕎麦湯は個性がある! サラッとしたのとドロッとしたもの
湯気から香りが立つものや香らないものもあります
蕎麦湯は、自分好みにひと味も二味も楽しめるのが楽しいですね〜
こちらはドロッとした蕎麦湯! 香りも良く旨味が濃い 沢山蕎麦を茹でての閉店前ならわかるけど
オープン仕立てにこの濃さ
蕎麦湯に蕎麦粉を加えているかのような、
贅沢な美味しさがありました(^_−)−☆
さらには目で見て楽しめる湯桶!こちらは、基本のは四角い朱塗りのもの
相方と、共に好きな蕎麦湯に大満足でした

蕎麦湯は、自分好みにひと味も二味も楽しめるのが楽しいですね〜
こちらはドロッとした蕎麦湯! 香りも良く旨味が濃い 沢山蕎麦を茹でての閉店前ならわかるけど
オープン仕立てにこの濃さ

贅沢な美味しさがありました(^_−)−☆
さらには目で見て楽しめる湯桶!こちらは、基本のは四角い朱塗りのもの
相方と、共に好きな蕎麦湯に大満足でした

おやつ? デザートには「蕎麦ボーロ」

サクッとした食感! 懐かしい素朴なお味です
帰る頃には、テーブル席、小上がりと満席で、昔から変わらぬ人気を感じました
退店したのが12:30、お外に出てびっくり
待ってらっしゃるお客様、続々と・・・
帰る頃には、テーブル席、小上がりと満席で、昔から変わらぬ人気を感じました
退店したのが12:30、お外に出てびっくり


沖縄じゃ滅多見られない、並ぶお客様! 久々の「せい家」
素敵な日曜日の昼食でした

日本蕎麦工房・せい家
中頭郡嘉手納町嘉手納296-4 ☎098-957-3139
[火~金] 11:00 ~ 15:00 17:00 ~ (夜は予約のみ)
[土・日・祝]11:00 ~ 18:00 (蕎麦がなくなり次第終了します)
ランチ営業、日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日休み)
中頭郡嘉手納町嘉手納296-4 ☎098-957-3139
[火~金] 11:00 ~ 15:00 17:00 ~ (夜は予約のみ)
[土・日・祝]11:00 ~ 18:00 (蕎麦がなくなり次第終了します)
ランチ営業、日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日休み)


娘 南が


とても嬉しいのですが・・・
グリーンスムージー後のスープも南の力作
ほうれん草のスープ、
サラダもグリーン・・・
グリーンスムージー後のスープも南の力作



朝からお腹はコロコロ・・・シュレックになりそうです
Posted by Nのみんなでワイワイ! at 11:25│Comments(0)
│沖縄そば&日本蕎麦
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。