2013年03月24日
ピクニック〜


目的地は、【那覇・南風原クリーンセンター】
泉崎2丁目は、地域清掃や害虫駆除等に意識の高い地域では有りますが
更に身近なゴミ処理問題に関心を寄せようと、クリーンセンターの方々に案内をして頂きました


ゴミ処理の流れを学びました!
クリーンセンターは、平成17年に火入れをされたようで、とても綺麗でした!
巨大なゴミの保管庫! 体育館が5棟も入る程の「ゴミピット」圧巻
です!
更にコントロールセンター等の見学をしました!
クリーンセンターは、平成17年に火入れをされたようで、とても綺麗でした!
巨大なゴミの保管庫! 体育館が5棟も入る程の「ゴミピット」圧巻

更にコントロールセンター等の見学をしました!

実感したのは、
『愛のあるゴミ出しをしなくてはいけない』と
ゴミ収集車の方々が1番危険にさらされていると言うこと!
危険ゴミの分別等は、特に注意しなきゃいけませんね〜 身近なゴミ問題を考える良い機会でした
ご案内頂いたスタッフの皆様ありがとうございました

ゴミ収集車の方々が1番危険にさらされていると言うこと!
危険ゴミの分別等は、特に注意しなきゃいけませんね〜 身近なゴミ問題を考える良い機会でした
ご案内頂いたスタッフの皆様ありがとうございました

お勉強の後のお楽しみ〜
「EMコスタビスタ ホテル」でのランチバイキング〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
「カーサベルデ」のランチバイキング! 凄い人気です

「EMコスタビスタ ホテル」でのランチバイキング〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


料理の質、量ともに満足のいく内容でした!
しかしバイキングはヤバイよ〜 食べ過ぎてしまいます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆しまいました
【EMコスタビスタ】は、直営農場のEM野菜が、美味しくて大人気です!
料金 大人1980円 子ども 900円 幼児無料
レストラン前のラウンジでは、
フルートのミニライブ!
しかしバイキングはヤバイよ〜 食べ過ぎてしまいます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆しまいました
【EMコスタビスタ】は、直営農場のEM野菜が、美味しくて大人気です!

レストラン前のラウンジでは、


お外は
雨ですが・・・のんびりとした一時でした
さてお腹いっぱいになって、バスが向かうは
「ファーマーズ糸満」
自治会の役員をして、早15年? 大変なことも山程ですが、
それ以上にお勉強になったり、楽しめたりと 人とのふれあいが人生の宝物です

さてお腹いっぱいになって、バスが向かうは

自治会の役員をして、早15年? 大変なことも山程ですが、
それ以上にお勉強になったり、楽しめたりと 人とのふれあいが人生の宝物です

2013年03月23日
ひとつぶ


相方と伺ったのは、一銀通りに昨年オープンした

カウンター8席程に、テーブル席が2! こじんまりとした居心地の良い空間です
若い大将と とても若い女将、奥の厨房には、男子スタッフの3人で切り盛りしています

カウンターに落ち着き(^_−)−☆さて、オーダーはお造り、鯛とスミイカ
最初にお通しで出て来たのは、卵豆腐! かなり小さめに握られたお鮨


カウンターの前にはネタケースがあり、気になるネタのオーダーが出来ます
おつまみに「つぶがい」そして、生のメヒカリ〜〜唐揚げで!
日本酒とピッタリ〜
相方も私もお好みでお鮨をオーダー〜 今まで食べたお鮨の中で1番の小降り
女子には食べやすいサイズで好きですね〜
ちょっとお肉!
「ホロホロ鶏のグリル」
おつまみに「つぶがい」そして、生のメヒカリ〜〜唐揚げで!

相方も私もお好みでお鮨をオーダー〜 今まで食べたお鮨の中で1番の小降り
女子には食べやすいサイズで好きですね〜
ちょっとお肉!


旨味が濃くって美味しい〜 柚子胡椒や粒マスタード、バルサミコなどが添えられていましたが
塩胡椒で十分に旨味を感じるお肉でした
メニューは豊富で季節感を感じる素材も沢山あり、選ぶに迷います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
たまたま神奈川からの知人に「美味しいお店・・・」の
リクエスト
2夜連続で伺うこととなり、 2夜目は、ガッツリ系の
串類を頂きました
塩胡椒で十分に旨味を感じるお肉でした
メニューは豊富で季節感を感じる素材も沢山あり、選ぶに迷います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
たまたま神奈川からの知人に「美味しいお店・・・」の

2夜連続で伺うこととなり、 2夜目は、ガッツリ系の


2夜連続で伺った店内は満席状態\(^o^)要予約ですね!
2013年03月22日
らんたん亭




沖縄メンバーは、



いつもの お造りからスタート
フェラーリで乾杯
フェラーリで乾杯

いつもの「らんたん亭」・・・が、
いつもと違い過ぎた! 皆大大大酒飲み
大将もびっくり
「何なんだ〜このメンバー?」と、一言
あっという間にフェラーリを飲み干し、白ワインへ
お料理は、
ヘルシーにおばんざいを数種類オーダーしました!
イチゴと菜の花の白和え! フェラーリと、ピッタリ!
かぼちゃといんげん豆の胡麻和え! ホクホクかぼちゃが美味しかった〜
他にも干物や、お鮨も頂いたのに、撮り忘れ〜・・・ってか、盛り上がり過ぎ〜
どんだけ〜

大将もびっくり

あっという間にフェラーリを飲み干し、白ワインへ
お料理は、


かぼちゃといんげん豆の胡麻和え! ホクホクかぼちゃが美味しかった〜
他にも干物や、お鮨も頂いたのに、撮り忘れ〜・・・ってか、盛り上がり過ぎ〜


嬉しいのが、U社長からのお土産〜 ベタなスカイツリー(確か前にもT姐さんから頂いたぞ〜)
ベタ〜を笑っていると「スカイツリー上がって買って来たんだよ〜」(^_−)−☆アハハ〜
メッチャ嬉しいのは、最高に旨い
コーヒー豆〜 なので
Dr.F&
U社長と、記念撮影(^o^)
さて、大酒飲み軍団! ワインの後は、「山崎10年」・・・1本をゴクゴク呑み飛ばし、
更に「サントリー角」・・・「らんたん亭」のウイスキーを呑み干してしまった
U社〜長〜さんに
ゴチになっちゃいました〜\(^o^)/Thank you〜〜
どれだけ仲良しなんだ!
ベタ〜を笑っていると「スカイツリー上がって買って来たんだよ〜」(^_−)−☆アハハ〜
メッチャ嬉しいのは、最高に旨い



さて、大酒飲み軍団! ワインの後は、「山崎10年」・・・1本をゴクゴク呑み飛ばし、
更に「サントリー角」・・・「らんたん亭」のウイスキーを呑み干してしまった

U社〜長〜さんに

どれだけ仲良しなんだ!

翌日・・・・・栄町の
「べんり屋」に又々集結
Sanaeちゃんと、
Dr.Hが、加わり
大人ってかなり楽しいです
酒飲み友が楽しいのかな?
ワイワイ素敵な時間を共有できるお友達
大事です!
感謝
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

Sanaeちゃんと、



ワイワイ素敵な時間を共有できるお友達
大事です!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2013年03月21日
立ち呑み 天麩羅


あても無く、お席が空いてたら入りましょ!って気楽なぶらぶら〜〜〜

ビールをオーダーし、早速 天麩羅! おまかせ1,000円もありましたが

「好きなのが食べたい!」




クブシミも、肉厚なのに柔らか〜
更に、稚鮎〜 早い〜と思ったら・・・

お店の方も「さすが〜 そうですよ〜」と

更に、活車海老・
ふきのとう・そら豆
好みが一緒なので全て2個ずつ〜
食・酒! 好みや食べるペース、全てがフィットしている相方とは心地が良い
途中から日本酒をコップで頂き
春の食材を楽しみました!
天麩羅は、サラッとした油で揚げているので軽いです!
(たまには、ゴマ油ブレンドの揚げ油で天麩羅も良いですがね!特に天丼は^^)
店内は、ぎっしり立ち呑みなら、20人程はいけるかな? 立ち呑みですから(^_−)−☆


食・酒! 好みや食べるペース、全てがフィットしている相方とは心地が良い

途中から日本酒をコップで頂き

天麩羅は、サラッとした油で揚げているので軽いです!
(たまには、ゴマ油ブレンドの揚げ油で天麩羅も良いですがね!特に天丼は^^)
店内は、ぎっしり立ち呑みなら、20人程はいけるかな? 立ち呑みですから(^_−)−☆

スタッフは、沖縄の方と福岡の方お2人
焼き鳥屋の老舗
「二万八千石」のお隣! (^_−)−☆経営は、二万八千石
2階には、
「BAR More」があり、ここも同じ経営だそうです 軽く1杯飲んできました〜
情報は後程〜
さて、メニューは、こんな感じ!
焼き鳥屋の老舗

2階には、

情報は後程〜
さて、メニューは、こんな感じ!

純粋に
「天麩羅が食べた〜い」って時には、最高です
今月オープンしたばかり(^_−)−☆ここは、リピートしちゃいます
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今月オープンしたばかり(^_−)−☆ここは、リピートしちゃいます
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

さ、ここから「栄町」ぶらぶらの醍醐味〜
天麩羅
腹六分で・・・肉食べたいね〜
又もや「軽く焼き鳥する?」
栄町
きたなシュラン・焼き鳥・焼肉・中華・立ち呑みBAR・イタリアン・和食
様々な小店舗が続々とオープンしてて、なおかつレベルが高い
ついついパレット前からモノレールに乗ってしまいます
天麩羅

又もや「軽く焼き鳥する?」
栄町

様々な小店舗が続々とオープンしてて、なおかつレベルが高い

ついついパレット前からモノレールに乗ってしまいます
立ち呑み 天麩羅
那覇市安里388-10 浜千鳥アパート1F
営業時間 18:00〜不定時
定休日 日曜日(不定休有り)
那覇市安里388-10 浜千鳥アパート1F
営業時間 18:00〜不定時
定休日 日曜日(不定休有り)
2013年03月20日
あじとやのスープカレー


は〜〜怖い〜〜 上手く運転してるんですが・・・我が子の運転は、どうも心配です

ドキドキしながら向かったのは沖縄市泡瀬の沖縄黒糖カレーの店『あじとや』
ランチタイムとあって、満席! 20分程ウェイティングし、入店
オーダーしたのは、人気NO1だと言う「あじとやグリルドチキン」880円

凄過ぎるボリュームです! しかも大好きな
お野菜タップリ
辛さのリクエストが出来るので

辛さ50番
(0番〜100番までの5段階UPでリクエストが出来ます)
沖縄黒糖カレーの店「あじとや」 県産の豚骨、鶏がら&野菜から取ったブイヨン
スパイスはスリランカ産オーガニックに沖縄ウッチンをMIXしたカレースパイス
最初の口当たりは、甘さを感じましたが食べ進めるうちにバランスの良さ、味の深みを感じました
黒糖の香りはスパイスの
勝利で感じませんが、コクは黒糖ならでは
辛さも好き系で、大満足
更にゴロゴロと入った
お野菜が最高に旨い
キャベツまでドッサリ入ってる!
驚きは、グリルドチキン! うっちんライスの上に
ド〜ンと乗った存在感






(0番〜100番までの5段階UPでリクエストが出来ます)
沖縄黒糖カレーの店「あじとや」 県産の豚骨、鶏がら&野菜から取ったブイヨン

最初の口当たりは、甘さを感じましたが食べ進めるうちにバランスの良さ、味の深みを感じました
黒糖の香りはスパイスの


辛さも好き系で、大満足


キャベツまでドッサリ入ってる!
驚きは、グリルドチキン! うっちんライスの上に


グリルドチキン、まるでコンフィーのような香りと柔らかさ! 美味しい〜〜
うっちんライスはほんの少々頂くも、スープカレーを半分頂いた頃にはお腹いっぱい
だって、じゃがいもなんて、半分もホクホクと・・・ 完食できなかったのが悔しい〜
娘は、「やわらかチキンカレー」780円
辛さ35番
うっちんライスはほんの少々頂くも、スープカレーを半分頂いた頃にはお腹いっぱい
だって、じゃがいもなんて、半分もホクホクと・・・ 完食できなかったのが悔しい〜

娘は、「やわらかチキンカレー」780円



これも又ドンと
デカイ! やっぱお野菜がタップリ
じゃがいも、かぼちゃ、ナス、人参、ピーマン、ゴーヤー、ゆで卵〜
更にお得感は、Facebookでいいね!をすると、お飲物サービス〜
私も娘もそれぞれ
「いいね」をし、ラッシーとコーヒーをサービスで頂きました
お勘定の際、レジにあった「あじとや」のカレースパイス・
デージhotを購入
(実は、販売開始は4月〜らしいのですが!)

じゃがいも、かぼちゃ、ナス、人参、ピーマン、ゴーヤー、ゆで卵〜
更にお得感は、Facebookでいいね!をすると、お飲物サービス〜
私も娘もそれぞれ

お勘定の際、レジにあった「あじとや」のカレースパイス・

(実は、販売開始は4月〜らしいのですが!)


2013年03月19日
Man・Mar 泡盛&ワイン


続々と隠れ家的なお店がオープン
先日も ?あれ?と、思いながら 好奇心旺盛な友人と階段を上がった

昨年末オープンした「泡盛とワインの店」のようだ
お通しに出されたのが
「ジーマーミ豆腐」
お通しに出されたのが


女性オーナのご実家がジーマーミ豆腐店のようで、
「このお店をするまで、私もジーマーミ豆腐を作ってたんですよ!」と
初めて飲食店を営んだようで、素人っぽく 友人がハイボールをオーダーするも
ロックグラスに作ったり
・・・「あ〜〜間違えた〜〜 ごめんなさい」と、
それが何だか可愛いママ
「このお店をするまで、私もジーマーミ豆腐を作ってたんですよ!」と
初めて飲食店を営んだようで、素人っぽく 友人がハイボールをオーダーするも
ロックグラスに作ったり

それが何だか可愛いママ

厨房にはなかなか
イケメンの息子さん!
更に東京ではご長男が飲食店をされているようで、お酒類のアドバイスを頂いているとの事、
2人の息子さん達に背中を押され
オープンしたとの事でした!
このお店の1階には
焼き鳥店! あの琉球料理では有名な「うりずん」の向かいです!
栄町・・・
頑張ってるな〜〜

更に東京ではご長男が飲食店をされているようで、お酒類のアドバイスを頂いているとの事、
2人の息子さん達に背中を押され

このお店の1階には

栄町・・・

泡盛とワインの店 Man.Mar
那覇市安里387-14 2F ☎098-885-2583
那覇市安里387-14 2F ☎098-885-2583
2013年03月18日
市場のお散歩


昼前には、目的の

ハルサーズ・マーケット!Vol.9
今回GETは、

田芋の小芋・えんどう豆・前回頂いて大絶賛だった紅じゃが!

気になるお野菜を求め、上機嫌でした!
やっぱチト怖いカタツムリとか
・・・付いてましたが無農薬の証し
どう料理するか、ワクワクします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お買い物後は、浮島ガーデンでランチの予定が
大混乱・・・テラス席まで人が溢れてて〜
浮島ガーデンを諦め、那覇の台所「公設市場」近辺をお散歩

帰省中の娘 南が「まだ沖縄そば 食べてないよ〜」と 市場の
沖縄そば店発見
「ソーキそば 専門店 田舎」350円え〜〜〜 350円? マジ?
やっぱチト怖いカタツムリとか

どう料理するか、ワクワクします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


浮島ガーデンを諦め、那覇の台所「公設市場」近辺をお散歩


帰省中の娘 南が「まだ沖縄そば 食べてないよ〜」と 市場の

「ソーキそば 専門店 田舎」350円え〜〜〜 350円? マジ?

今まで食べた沖縄そばでNO1の安さです!
笑えたのが「ガレッジセールも友近も寛平もスリムクラブも来た店です」の立て看板
スープは、カツオ風味のあっさり!
ソーキは本ソーキでは無く、軟骨ソーキ
ソーキの味は見た目どおり薄め(あたしゃ、しっかり味が好きです)
が、トロトロに柔らかに煮込まれていました!
笑えたのが「ガレッジセールも友近も寛平もスリムクラブも来た店です」の立て看板
スープは、カツオ風味のあっさり!

ソーキの味は見た目どおり薄め(あたしゃ、しっかり味が好きです)


店内は、雑然とした昔の懐かしい
沖縄そば屋さん
入れ替わり立ち替わりのお客様! 出て来るのも早く、食べるのも早くファーストフードだ〜
回転率高い〜 いや〜衝撃的な安さに驚きで、なおかつ満腹〜 市場(^_−)−☆面白いわ〜
ブラブラ市場を散策してまわると、こんな立ち食いうどん
(関西風)を発見

入れ替わり立ち替わりのお客様! 出て来るのも早く、食べるのも早くファーストフードだ〜
回転率高い〜 いや〜衝撃的な安さに驚きで、なおかつ満腹〜 市場(^_−)−☆面白いわ〜
ブラブラ市場を散策してまわると、こんな立ち食いうどん


お値段、こちらも市場価格! 安いですね〜
が、安〜いソーキそばを頂いた後なので、スル〜〜 でも
ちよっと気になります!
さて、マルシェでGETした
無農薬新鮮野菜! うちごはんで大活躍〜
が、安〜いソーキそばを頂いた後なので、スル〜〜 でも

さて、マルシェでGETした


新鮮野菜は、昼食の定食になりました〜
紅じゃがと、小芋のアーリオオーリオペペロンチーノ・銀ダラの西京焼き
パクチーとインゲンの白和え・セロリのゴマ炒め・ほうれん草入りだし巻き卵
えんどう豆のごはん・豆乳に苦汁を入れ固まりかけのゆし豆腐(^_−)−☆勝手に出来た湯葉入り〜
紅じゃがと、小芋のアーリオオーリオペペロンチーノ・銀ダラの西京焼き


えんどう豆のごはん・豆乳に苦汁を入れ固まりかけのゆし豆腐(^_−)−☆勝手に出来た湯葉入り〜

薄味でバランス良くいただけるうちごはんは、やっぱ好きだな〜
2013年03月17日
萬珍園


場所は、浮島通り! こちらは、オープンして20年! 老舗の中華店
私も十数年ぶりに伺いました! 「中華に行きたいんだけど家族だけじゃ人数が足りなくて」
と、我家が招集された訳で、お店もお任せで伺いました

さ〜何を食べようか、メニューとにらめっこしていると・・・・お店のお母さん
「ファミリーコース」5〜6名 11,000円 をやたらオススメ
激しく強調
「スープを外して10,000円でイイヨ」と・・・
たたみかけるように、「単品メニューは遅いヨ!」は〜?
お母さん、意地でも「ファミリーコースメニュー」に私達を導く・・・洗脳された
「ファミリーコース」5〜6名 11,000円 をやたらオススメ


「スープを外して10,000円でイイヨ」と・・・
たたみかけるように、「単品メニューは遅いヨ!」は〜?

お母さん、意地でも「ファミリーコースメニュー」に私達を導く・・・洗脳された

結局「コースメニュー」追加でピータン、コーンスープ、鶏のカシューナッツ炒めをオーダー
お隣の同じメニューを見ていると
量が凄い! てんこ盛りだ!
作戦会議、
ビール等のお酒を飲まない!
食べに徹する 帰れま10状態です
前菜に定番のクラゲ、トマト、チャーシュー! 追加オーダーのピータン、挽肉レタス巻き、
黄ニラと牛肉炒が続々と出てきた!お味は、どれも懐かしい定番の中華で安定した美味しさです
「昔沢山有ったね〜こんな中華料理店」本当、庶民的な町の中華屋さん(^_−)−☆
お隣の同じメニューを見ていると

作戦会議、



前菜に定番のクラゲ、トマト、チャーシュー! 追加オーダーのピータン、挽肉レタス巻き、
黄ニラと牛肉炒が続々と出てきた!お味は、どれも懐かしい定番の中華で安定した美味しさです
「昔沢山有ったね〜こんな中華料理店」本当、庶民的な町の中華屋さん(^_−)−☆

更に、鶏肉のから揚げ、エビチリの広東風炒め、五目チャーハン・・・ドンと出てきた!
追加でオーダーしたコーンと鶏のスープ、撮し忘れ
このスープもお母さんの
「鶏入りが美味しいヨ!」に、一同・・・ハイ!
みんなお腹パンパン! あ!「鶏のカシューナッツ炒め」・・・又もやお母さん登場で
「鶏が品切れしたから今日は、出来ないネ」
と・・・
『ま〜お腹もいっぱいだから良いんだけど』・・・
お腹いっぱいになり、落ち着き冷静に店内を見渡すと満席!
数組は、満席だと帰し
テーブルの上のメニュー・・・全席
「ファミリーコース」・・・みんな洗脳?
確か、「160種類以上もあるメニューはどれをとってもおすすめ・・・」とパンフに・・・?
お勘定5人で11,600円(^_−)−☆ めっちゃお腹いっぱいで、笑って、美味しくて
OKだね〜
でも、お母さん登場の一言、いちいち可笑しかった〜
追加でオーダーしたコーンと鶏のスープ、撮し忘れ

このスープもお母さんの

みんなお腹パンパン! あ!「鶏のカシューナッツ炒め」・・・又もやお母さん登場で


『ま〜お腹もいっぱいだから良いんだけど』・・・
お腹いっぱいになり、落ち着き冷静に店内を見渡すと満席!

テーブルの上のメニュー・・・全席

確か、「160種類以上もあるメニューはどれをとってもおすすめ・・・」とパンフに・・・?
お勘定5人で11,600円(^_−)−☆ めっちゃお腹いっぱいで、笑って、美味しくて

でも、お母さん登場の一言、いちいち可笑しかった〜
さて、先日「Pericano」の前で開かれたプチマルシェ
好みのお野菜を求め、スムージーで美味しく朝食となり、


「うちごはん」で大活躍しました〜
サーモンとアボカドのタルタル〜
金美人参、リーフレタスをタップリ使って前菜!
サーモンとアボカドのタルタル〜




嬉しい頂き物〜 お友達のPちゃんが屋上菜園で育てた可愛い房付きのプチトマト〜
とても甘くて、娘 南と大切に味わって頂きました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
メインはローストポークの新玉ねぎとりんごのソース
ポークは甘いフルーティーなソースが合いますね〜



感動は、紅じゃが! オリーブオイルで時間をかけ

ホックホクで旨味もあり皮も柔らか 〜

インゲンもオリーブオイルで塩コショウのみ・・・素材の美味しさって素晴らしい〜
そして、あのフレンチの巨匠「三國清三」氏がお野菜の根に素晴らしい美味しさがあると!
素焼きにした人参や、金日人参、根まで全て頂きました



ハルサーズ・マーケット!Vol.9
3月17日(日曜日)11:00〜15:00 @浮島ガーデン
浮島ガーデンにいつも新鮮な野菜を届けてくれる農家さん達が集合
生産農家さんと直接話ができる
野菜販売+浮島ガーデンのスペシャルランチ&スウィーツもたくさんアリ
出店ハルサー
むい自然農園・うえのいだ菜園・大山サンキューファーム・モリンガ ファーム
海音の森・DOMINGO
どんなお野菜に出会えるか(^_−)−☆エコバッグ持って、行ってきま〜す


2013年03月16日
糸満漁民食堂


場所は「ファーマーズいとまん」の近く! 沖縄ヤマトの裏手! 目と鼻の先でした
13:30頃の入店でしたが、店内は満席状態・・・しばらく待っての女子5人姦しく入店

琉球石灰岩で包まれた素敵な雰囲気の店構え、テラス席もこの季節には居心地が良さそう!
店内はテーブル席と、小上がり、更に個性的な隠れ家的な個室があり、面白い
店内はテーブル席と、小上がり、更に個性的な隠れ家的な個室があり、面白い

私達は5人での入店で、奥の個室に案内されました
オーダーは、全員違うのにして少しづつ味見〜 女子は欲張りなのでこんなオーダー多いですね
(^_−)−☆
濃厚魚汁そば 700円
オーダーは、全員違うのにして少しづつ味見〜 女子は欲張りなのでこんなオーダー多いですね
(^_−)−☆
濃厚魚汁そば 700円

ミーちゃんオーダーの
沖縄そば麺で、魚汁ベースにゴマ風味!
辛くない担々麺です!見た目も担々麺でした! 想像以上美味しかった〜
今度は、My唐辛子を隠し持って、
ピリッとで食べてみた〜〜い
まぐろ中落丼 850円

辛くない担々麺です!見た目も担々麺でした! 想像以上美味しかった〜
今度は、My唐辛子を隠し持って、


まぐろ中落丼 850円

ちょこっと味見〜 さすが近海物のまぐろ! 鮮度、旨味と
抜群でした
具だくさん 食べる魚汁定食 1200円

具だくさん 食べる魚汁定食 1200円

魚汁に定番のお豆腐、トマトや、春雨と創作的な魚汁 味もゴマ風味!
さっぱりとしたお味でした
ビタローのバター焼き 1800円
さっぱりとしたお味でした
ビタローのバター焼き 1800円

ド〜ンと、ジュ〜ジュ〜
鉄板で運ばれてきました!
バターの香りも良く、優しい塩味で美味しかった〜 バター焼き!久しぶりに頂きました
これは、ヤバイです!
ご飯が進んでしまう〜
そして、私は 昔ながらの魚汁定食 1000円

バターの香りも良く、優しい塩味で美味しかった〜 バター焼き!久しぶりに頂きました
これは、ヤバイです!

そして、私は 昔ながらの魚汁定食 1000円

とても1人では、頂けないボリューム
最後はガテンな女子Pちゃんがやっつけてくれました
色々な定食にセットされていた刺身!
「特製しびれ醤油」なんてのが、かかっていた
あ〜〜これは、花山椒だね〜 多分そうだと思います 余韻にピリッとしたしびれる辛さ


色々な定食にセットされていた刺身!

あ〜〜これは、花山椒だね〜 多分そうだと思います 余韻にピリッとしたしびれる辛さ

辛さの苦手なメンバーは、ヒーヒー言ってました
Pちゃんと私は、「もっと刺激が欲しいね」と、元気発言
こちら、オープンして間もなく厨房&フロアのオペレーションがまだ上手く行ってないようで
てか、私達5人で行って違うメニューオーダーをしたからかな〜? お料理が遅そそうなので・・・
「お料理が出てくるまで 天ぷらTimeする?」ってな事でオーダー 1人1本の天ぷら

Pちゃんと私は、「もっと刺激が欲しいね」と、元気発言

こちら、オープンして間もなく厨房&フロアのオペレーションがまだ上手く行ってないようで
てか、私達5人で行って違うメニューオーダーをしたからかな〜? お料理が遅そそうなので・・・
「お料理が出てくるまで 天ぷらTimeする?」ってな事でオーダー 1人1本の天ぷら

が、出てきたのはそれぞれオーダーの最後・・・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今はオープン仕立てなので大目に見て、時間に余裕を持って出かけた方が良いですね!
メニューは豊富ですね〜 選ぶに悩んでしまいます
今はオープン仕立てなので大目に見て、時間に余裕を持って出かけた方が良いですね!
メニューは豊富ですね〜 選ぶに悩んでしまいます


外観も素晴らしく、駐車場もタップリ、店内も清潔感溢れる素敵な空間!勿論お料理も美味しい
こちらは、地元客、観光でお越しのお客様と、人気店になりそうですね〜
こちらは、地元客、観光でお越しのお客様と、人気店になりそうですね〜
2013年03月15日
マルシェ〜


野菜好きとしては何としても行かなきゃと、ワクワク伺いました
そして1,000円分の


紅じゃが、インゲン、きんび人参、ほうれん草、リーフレタス
ほうれん草は今朝のスムージーとして頂きました
サイズの小さい若々しいほうれん草は、アクもなくスムージーに最適!
甘味がありいつもの味と違うな〜
さて、販売!
毎週木曜日は「Pericano」の前で■■■まるでパリのマルシェですよ
un délicieux marché

サイズの小さい若々しいほうれん草は、アクもなくスムージーに最適!
甘味がありいつもの味と違うな〜
さて、販売!

un délicieux marché

飲食店の方々が心待ちにしてて、到着した軽トラに駆け寄ります
それぞれに
お野菜を手にし、吟味し求めてました
それぞれに


私も、どう料理するか無茶苦茶ワクワクで、泥の付いたお野菜を吟味し数種類のお野菜をゲット
良い素材があるって素晴らしい〜
しかも無農薬、無肥料! 自然のままで、大地のパワーを感じます!
「てんとう虫が付いてるので取りますね〜」と、農家さん・・・
虫苦手には、ちょっと怖いけど
無農薬で新鮮な証拠
良い素材があるって素晴らしい〜
しかも無農薬、無肥料! 自然のままで、大地のパワーを感じます!
「てんとう虫が付いてるので取りますね〜」と、農家さん・・・




さて、そのマルシェ 那覇の数件の飲食店前で販売しているとの事
最新情報は、来る日曜日〜 もちろん張り切って行きます
お野菜好きさん・・・行く価値あり〜 体に優しい食材は、身も心も健康にしてくれるハズ


お野菜好きさん・・・行く価値あり〜 体に優しい食材は、身も心も健康にしてくれるハズ

ハルサーズ・マーケット!Vol.9
3月17日(日曜日)11:00〜15:00 @浮島ガーデン
浮島ガーデンにいつも新鮮な野菜を届けてくれる農家さん達が集合
生産農家さんと直接話ができる
野菜販売+浮島ガーデンのスペシャルランチ&スウィーツもたくさんアリ
出店ハルサー
むい自然農園・うえのいだ菜園・大山サンキューファーム・モリンガ ファーム
海音の森・DOMINGO
3月17日(日曜日)11:00〜15:00 @浮島ガーデン
浮島ガーデンにいつも新鮮な野菜を届けてくれる農家さん達が集合
生産農家さんと直接話ができる

出店ハルサー
むい自然農園・うえのいだ菜園・大山サンキューファーム・モリンガ ファーム
海音の森・DOMINGO
お野菜をGETし、そのお野菜を「Pericano」にお預けし娘 南と映画〜
「人生ブラボー」 心温まる愛を感じる良い映画でした! 桜坂劇場にて
「人生ブラボー」 心温まる愛を感じる良い映画でした! 桜坂劇場にて

2013年03月14日
サン.ヴァンサン


ワインを頂く機会は多く、

早速「ワインとお料理のマリアージュ」ソムリエール平瀬さんのお勉強会に参加しました
st.Vincent
マリアージュの会 テーマは、南北アメリカ!

最初のお料理は、スモークサーモン・海老・帆立・アボガドのマリネ ライム風味サラダ仕立て
合わせたワインは、NAKAI Sauvignon Blanc 2010 California Russian Valley
合わせたワインは、NAKAI Sauvignon Blanc 2010 California Russian Valley

香り、甘み、酸味、ミネラル、そこからぶどうの品種を感じ、北なのか南なのか
そして、産地にたどり着いていく! 凄い〜 テイスティング中は、ドキドキです!
が、安心 質問されるのはプロの方々 ホッ
お勉強会のその日、
初夏を思わせるようなお天気で、ソーヴィニヨンの風味が素晴らしい
2皿目、なんとタコス・・・タコス? サン.ヴァンサンでタコス?
あ〜テーマは、南北アメリカ
メキシコもお隣だしネ!
コーンミールを使ってタコスの皮から作られたようで、手で持って豪快に頂きました
合わせたワインは、Santa Digna Cabernet Sauvignon Rose 2012 (Miguel Torres Chili)
そして、産地にたどり着いていく! 凄い〜 テイスティング中は、ドキドキです!
が、安心 質問されるのはプロの方々 ホッ

お勉強会のその日、

2皿目、なんとタコス・・・タコス? サン.ヴァンサンでタコス?
あ〜テーマは、南北アメリカ

コーンミールを使ってタコスの皮から作られたようで、手で持って豪快に頂きました
合わせたワインは、Santa Digna Cabernet Sauvignon Rose 2012 (Miguel Torres Chili)

ピリッとスパイシーで上品なタコスにカベルネのロゼ! 合いますね〜〜
3皿目 又驚きのスペアリブ、オニオンリング添え 懐かしい1皿
合わせたワインは、Terrazas Reserva Malbec 2009 (Mendoza Argentina)
3皿目 又驚きのスペアリブ、オニオンリング添え 懐かしい1皿
合わせたワインは、Terrazas Reserva Malbec 2009 (Mendoza Argentina)

このスペアリブ、贅沢です! しっかり赤ワインに漬け込まれ、フルーティーな香りの照り
マルベックの濃厚な味わい! 濃い〜〜と、いう一口でしたがマリアージュ
しっかりとした味わいのスペアリブと頂くと又味わいが変わってくる
素晴らしい
タコスといい、スペアリブといい、およそサンヴァンサンのメニューにあがらない料理
バナナがぎっしり詰まったチョコレートのタルト
マルベックの濃厚な味わい! 濃い〜〜と、いう一口でしたがマリアージュ

しっかりとした味わいのスペアリブと頂くと又味わいが変わってくる

タコスといい、スペアリブといい、およそサンヴァンサンのメニューにあがらない料理



あまりスイーツは得意ではないのですが、何と何と合わせたお酒!
冷凍庫でギンギンに冷やしてショットグラスで出された「Courvoisier Napoleon」
冷凍庫でギンギンに冷やしてショットグラスで出された「Courvoisier Napoleon」

タルトと「Courvoisier Napoleon」を交互に口に運び、コニャックの効いた大人のスイーツに
素晴らしい〜〜 アッと言う間の完食でした
好きなようにワインを頂いていると、好みの品種に偏ってしまうところですが、
今回の勉強会では初めて出会う品種や、お料理との合わせ方等、とても充実した時間でした
st.Vincentの勉強会
これからもせっせと通い、○十の手習い
頑張ろう
3月25日(月)もスペシャルなワイン会! 参加〜〜 両手を上げ参加表明しました〜〜

素晴らしい〜〜 アッと言う間の完食でした

好きなようにワインを頂いていると、好みの品種に偏ってしまうところですが、
今回の勉強会では初めて出会う品種や、お料理との合わせ方等、とても充実した時間でした
st.Vincentの勉強会
これからもせっせと通い、○十の手習い

3月25日(月)もスペシャルなワイン会! 参加〜〜 両手を上げ参加表明しました〜〜
St.Vincent サンバンサン
那覇市銘苅2丁目4-35 アーバンプラネットビル2F ☎098-862-2240
Lunch 12:00-14:30(L.O 13:30)※火~金のみ Dinner 18:00-23:00(L.O 21:30)
定休日 日・祝
那覇市銘苅2丁目4-35 アーバンプラネットビル2F ☎098-862-2240
Lunch 12:00-14:30(L.O 13:30)※火~金のみ Dinner 18:00-23:00(L.O 21:30)
定休日 日・祝
2013年03月13日
天食米果!




そんな、食ぱんの専門店!

住宅街のかなり分かりづらい場所にあるので、最初は大変だ
相方と、あ〜でもない、こ〜でもない・・・迷い迷い探し探し・・見つけた〜
食ぱんに出会った〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

相方と、あ〜でもない、こ〜でもない・・・迷い迷い探し探し・・見つけた〜

食ぱんに出会った〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

色々な種類がある中、気になるオレンジピールとアーモンドのパン、シナモンパン
小豆とうぐいす豆のパン、味見をさせて頂いたカカオの大人なビターなパン
こちらは、天然酵母を使っているようですが天然酵母特有の酸味が無く、食べやすい
かなりしっとり、モチっとした食感は、日本人の好きな味ですね!
小豆とうぐいす豆のパン、味見をさせて頂いたカカオの大人なビターなパン
こちらは、天然酵母を使っているようですが天然酵母特有の酸味が無く、食べやすい

かなりしっとり、モチっとした食感は、日本人の好きな味ですね!

基本ハード系パンが好きなんですけど、あまりの美味しさでちぎりちぎり食べてしまい・・・
朝食までもたない完食
大人買いは、体によろしく無い
が、美味しいパンでした! お家の近くにあったらな〜 って、又週末行こうかな(^_−)−☆
朝食までもたない完食


が、美味しいパンでした! お家の近くにあったらな〜 って、又週末行こうかな(^_−)−☆
2013年03月12日
せい家・蕎麦


久々に出かけたのは 「日本蕎麦工房 せい家」
前回も張り切って伺うも・・・社員研修ですと〜〜? Dr.yo-koと、撃沈

今回は、11:30に伺いすんなり着席!
相方は、蕎麦を粗挽きで製粉した


相方の蕎麦を
二口程頂戴して味わう
蕎麦としては、太めでもちろん色も黒い! かなり硬めで噛めば噛む程香りと旨さを感じる
私は、
ごまそば1,000円 十割
細めで白く、喉ごしが良い! ごま蕎麦にしたのは、神田「まつや」のゴマ蕎麦が大好きで!
ご近所の、創業130年のかんだやぶそば・先月の火災は、残念でなりません・・・せいろうそば
直ぐに、再建される事でしょう!
さて、こちらのごま蕎麦 甘みが強く、醤油の味が利いている「まつや」とは、味も色も違う
が、蕎麦の上に軽く すられた白ごま、ごまダレの香りが香ばしく、これも又良いですね〜
こちらは、おつまみが無いんです!
蕎麦Only勝負です!
近くであれば、板わさ、卵焼き、鶏わさ、ふきのとう味噌
日本酒でキュッとの2人ですが

蕎麦としては、太めでもちろん色も黒い! かなり硬めで噛めば噛む程香りと旨さを感じる
私は、

細めで白く、喉ごしが良い! ごま蕎麦にしたのは、神田「まつや」のゴマ蕎麦が大好きで!
ご近所の、創業130年のかんだやぶそば・先月の火災は、残念でなりません・・・せいろうそば
直ぐに、再建される事でしょう!
さて、こちらのごま蕎麦 甘みが強く、醤油の味が利いている「まつや」とは、味も色も違う
が、蕎麦の上に軽く すられた白ごま、ごまダレの香りが香ばしく、これも又良いですね〜
こちらは、おつまみが無いんです!

近くであれば、板わさ、卵焼き、鶏わさ、ふきのとう味噌


蕎麦屋のオマケ的な楽しみ、蕎麦湯
蕎麦湯に溶け出た栄養分を摂る意味もあるけれど、何より今まで食べていた蕎麦を思い出し
余韻に浸れるんです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ごま蕎麦のツユにこちらの蕎麦湯、両方の美味しさを引き上げ上質な余韻! 2人で飲み干した〜
蕎麦湯に溶け出た栄養分を摂る意味もあるけれど、何より今まで食べていた蕎麦を思い出し
余韻に浸れるんです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ごま蕎麦のツユにこちらの蕎麦湯、両方の美味しさを引き上げ上質な余韻! 2人で飲み干した〜

お店によって蕎麦湯は個性がある! サラッとしたのとドロッとしたもの
湯気から香りが立つものや香らないものもあります
蕎麦湯は、自分好みにひと味も二味も楽しめるのが楽しいですね〜
こちらはドロッとした蕎麦湯! 香りも良く旨味が濃い 沢山蕎麦を茹でての閉店前ならわかるけど
オープン仕立てにこの濃さ
蕎麦湯に蕎麦粉を加えているかのような、
贅沢な美味しさがありました(^_−)−☆
さらには目で見て楽しめる湯桶!こちらは、基本のは四角い朱塗りのもの
相方と、共に好きな蕎麦湯に大満足でした

蕎麦湯は、自分好みにひと味も二味も楽しめるのが楽しいですね〜
こちらはドロッとした蕎麦湯! 香りも良く旨味が濃い 沢山蕎麦を茹でての閉店前ならわかるけど
オープン仕立てにこの濃さ

贅沢な美味しさがありました(^_−)−☆
さらには目で見て楽しめる湯桶!こちらは、基本のは四角い朱塗りのもの
相方と、共に好きな蕎麦湯に大満足でした

おやつ? デザートには「蕎麦ボーロ」

サクッとした食感! 懐かしい素朴なお味です
帰る頃には、テーブル席、小上がりと満席で、昔から変わらぬ人気を感じました
退店したのが12:30、お外に出てびっくり
待ってらっしゃるお客様、続々と・・・
帰る頃には、テーブル席、小上がりと満席で、昔から変わらぬ人気を感じました
退店したのが12:30、お外に出てびっくり


沖縄じゃ滅多見られない、並ぶお客様! 久々の「せい家」
素敵な日曜日の昼食でした

日本蕎麦工房・せい家
中頭郡嘉手納町嘉手納296-4 ☎098-957-3139
[火~金] 11:00 ~ 15:00 17:00 ~ (夜は予約のみ)
[土・日・祝]11:00 ~ 18:00 (蕎麦がなくなり次第終了します)
ランチ営業、日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日休み)
中頭郡嘉手納町嘉手納296-4 ☎098-957-3139
[火~金] 11:00 ~ 15:00 17:00 ~ (夜は予約のみ)
[土・日・祝]11:00 ~ 18:00 (蕎麦がなくなり次第終了します)
ランチ営業、日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日休み)


娘 南が


とても嬉しいのですが・・・
グリーンスムージー後のスープも南の力作
ほうれん草のスープ、
サラダもグリーン・・・
グリーンスムージー後のスープも南の力作



朝からお腹はコロコロ・・・シュレックになりそうです
2013年03月11日
祈りの一日


友人の会社「沖縄サンプラザホテル」で頂いた「沖縄ゼネラル」自社製品


沖縄の素敵な空にぴったりの
ミネラルウォーター
いつまでも平和で穏やかな世界である事を願います


いつまでも平和で穏やかな世界である事を願います
震災から2年
震災5ヶ月前に伺った福島
今となっては、人住めぬ村・・・福島県双葉郡 原発から3km
幸いにもお世話になった佐々木夫妻を始め、もてなして頂いた村の皆様
村を離れたとは言え、ご無事との便り! 胸をなで下ろすも
あまりにつらい
今となっては、人住めぬ村・・・福島県双葉郡 原発から3km
幸いにもお世話になった佐々木夫妻を始め、もてなして頂いた村の皆様
村を離れたとは言え、ご無事との便り! 胸をなで下ろすも
あまりにつらい

何十年もかけ、夫婦2人でつくりあげた豊かなDASH村のような憧れの土地
自給自足が出来るほどの農作物、鶏、イノシシと、豊以外の言葉が見つからなかった!
友人Kumi姉様が縁あって水田を手にし、そこでの稲刈り体験?見学? 忘れられない
自給自足が出来るほどの農作物、鶏、イノシシと、豊以外の言葉が見つからなかった!
友人Kumi姉様が縁あって水田を手にし、そこでの稲刈り体験?見学? 忘れられない



作業用カートで農園内を疾走〜 農家の方々の日々の過酷な作業を目の当たりにしました
「芋煮会」をして下さった方々、「梨園」を満喫させて頂いた皆様
「来年も又来ますね〜 沖縄土産を沢山持って来ますね〜」と約束したのが、今でも悔やまれる
宿泊、お食事とお世話になり、帰る日には敷地内の畑で実った作物を頂き、
貴重な根付きのニンニクを大量に頂き・・・そんなDASH村、もう二度と立ち入れない土地に
「芋煮会」をして下さった方々、「梨園」を満喫させて頂いた皆様
「来年も又来ますね〜 沖縄土産を沢山持って来ますね〜」と約束したのが、今でも悔やまれる
宿泊、お食事とお世話になり、帰る日には敷地内の畑で実った作物を頂き、
貴重な根付きのニンニクを大量に頂き・・・そんなDASH村、もう二度と立ち入れない土地に

懸命に生きてきた人達・・・彼等が何をしたと言うのか・・・村を追われ、戻るに戻れず
失ったものはあまりに大きい
せめて、一日も早い復興と、保証を
失うのは一瞬ですが、取り戻すには気の遠くなるような
失ったものはあまりに大きい
せめて、一日も早い復興と、保証を
失うのは一瞬ですが、取り戻すには気の遠くなるような

東日本大震災、大津波によって、原発大事故によって
亡くなられた方々、いまだ行方不明の方々、故郷を失った方々の為できる事
今日は祈りの一日です
亡くなられた方々、いまだ行方不明の方々、故郷を失った方々の為できる事
今日は祈りの一日です
2013年03月10日
カフェギャラリーヒデ


そんな日の〆は、味わい深い珈琲で

お店の扉を開けると漂う香り 心穏やかにしてくれる香しさ

それぞれに気になる珈琲をオーダー

私は、ブラジル サントス600円 お友は、コロンビア スプレモ600円 ・ モカ マタリー700円
私達は、ミーティングも兼ねていたのでテーブル席でしたが、
カウンターでマスターのhideさんが、あまりに丁寧にそれぞれ一杯ずつの珈琲を入れる様
数ある珈琲カップの中から選び、そそぐ様
一杯の珈琲にこれほどワクワクするなんて
そして、運ばれて来て 一口
「あ〜〜〜」香り、味わい、余韻とステキ〜
私達は、ミーティングも兼ねていたのでテーブル席でしたが、
カウンターでマスターのhideさんが、あまりに丁寧にそれぞれ一杯ずつの珈琲を入れる様

数ある珈琲カップの中から選び、そそぐ様

そして、運ばれて来て 一口


久々に伺いましたが、落ち着いた大人な時間が流れています
珈琲に添えられたのが、何と大大好きな、上等な
グミ&メダルチョコレート
グッと心つかむ素敵な
「カフェギャラリーヒデ」
珈琲に添えられたのが、何と大大好きな、上等な

グッと心つかむ素敵な


やはり、流行りのカフェやスタバも良いですが、ノスタルジックで贅沢な時間は大事
外観も、映画の一場面にでも登場しそうな格好良さ!
又、まったりしたい日に伺います! Dr.Kちゃん、ありがとう〜(^_−)−☆
カフェギャラリーヒデ
沖縄県那覇市田原3-5-5 ☎098-859-5338
さて、土曜日の夜 街に繰り出す事もなくやんわと過ごしたくなった訳!
昼間、
あまりに爽やかで穏やかな情景に目と心が奪われた事

外観も、映画の一場面にでも登場しそうな格好良さ!
又、まったりしたい日に伺います! Dr.Kちゃん、ありがとう〜(^_−)−☆
カフェギャラリーヒデ
沖縄県那覇市田原3-5-5 ☎098-859-5338
さて、土曜日の夜 街に繰り出す事もなくやんわと過ごしたくなった訳!
昼間、


子どもの頃振りに
足を運んだ、糸満市大里の「嘉手志川」
「昔は手長エビとか沢山いてね〜」と話しながら水辺におりて行くと・・・
「うわ〜〜何・・子ども達\(^o^)/最高やん」 無邪気に鯉を追い込んでいる子!
網で手長エビをすくおうとしている子、釣り糸を垂れている子!何を狙っているの?
そして、最高〜〜〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
天然日サロ〜
そりゃ〜昨日の沖縄
真夏ですよ! 私達は、日焼け止めを塗りたくってましたからね(^_−)−☆

「昔は手長エビとか沢山いてね〜」と話しながら水辺におりて行くと・・・
「うわ〜〜何・・子ども達\(^o^)/最高やん」 無邪気に鯉を追い込んでいる子!
網で手長エビをすくおうとしている子、釣り糸を垂れている子!何を狙っているの?
そして、最高〜〜〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そりゃ〜昨日の沖縄


一瞬でいいから
日焼けを気にしない無邪気なガキになりて〜 と、マジ思った
羨ましい〜 ガキちゃん 楽しそう(((o(*゚▽゚*)o)))
メッチャ天気の良い沖縄! 今日も真夏〜
日曜日イベント・・・
南と行ってきま〜す

羨ましい〜 ガキちゃん 楽しそう(((o(*゚▽゚*)o)))

日曜日イベント・・・



2013年03月09日
わふい


思い起こせば、オーナーの仲本さんとは、長〜いお付き合い!
「わふい」のオーナー夫妻には、色々と勉強させて頂きました! ワイン・お料理と
「わふい」ワインは、もちろん(^_−)−☆ ビール、日本酒、お料理に合わせ種類が揃う
前菜の後は、「ポテトサラダ」をオーダー

丁度良い加減のトロリとした
煮卵が美味しい☆彡最近茹で卵を頂けるようになったので、
こんなに良い状態で、ポテトサラダに乗っかっているのは嬉しい〜
Kumiちゃんは、
季節の天ぷらが頂きたいと!

こんなに良い状態で、ポテトサラダに乗っかっているのは嬉しい〜
Kumiちゃんは、


軽めに揚がった天ぷら! 良いですね〜
2人日本酒で乾杯! 「わふい」のカウンター
大好きですね〜
女将でソムリエールのRumiちゃんが素敵な和服で、素敵な笑顔でもてなしてくれる
店内はとても雰囲気が良く、更にこれからの季節テラス席は、
木々に包まれステキ
さて、湯葉好きなのでオーダー
2人日本酒で乾杯! 「わふい」のカウンター

女将でソムリエールのRumiちゃんが素敵な和服で、素敵な笑顔でもてなしてくれる
店内はとても雰囲気が良く、更にこれからの季節テラス席は、

さて、湯葉好きなのでオーダー

銀餡のお出汁が美味しくて、やっぱ好きだな〜
白ワインともピッタリに合わせてくれるソムリエ&ソムリエール夫妻のお店「わふい」
久茂地の街のど真ん中とは、思えない程素敵な空間作りをしている!
ワインを楽しみながらチョットお食事! 心地良いですよ〜
同氏 経営の「西鉄リゾートイン那覇 グラーノ」
来る【第二回 わったー那覇めし】に出店するようで、
張り切って行きま〜す 《紅豚肉巻き ジューシーきりたん棒》だって〜 何だろう?
楽しみ〜\(^o^)/
白ワインともピッタリに合わせてくれるソムリエ&ソムリエール夫妻のお店「わふい」
久茂地の街のど真ん中とは、思えない程素敵な空間作りをしている!
ワインを楽しみながらチョットお食事! 心地良いですよ〜
同氏 経営の「西鉄リゾートイン那覇 グラーノ」
来る【第二回 わったー那覇めし】に出店するようで、
張り切って行きま〜す 《紅豚肉巻き ジューシーきりたん棒》だって〜 何だろう?
楽しみ〜\(^o^)/
わふい
那覇市牧志1-12-4 ☎098-861-1185
営業時間 17:30〜23:00 / 定休日 火曜日 ・ 月末の月曜日
営業時間 17:30〜23:00 / 定休日 火曜日 ・ 月末の月曜日

これからの沖縄を担う若い方々が頑張るイベント!
応援したいですね〜
お天気も良さそうなので、お散歩がてら出かけてみては?

お天気も良さそうなので、お散歩がてら出かけてみては?
さて、 幸にも
つながり繋がり、ソムリエ&ソムリエール友人が多いです
(友人によく言われます、「あんたのまわり、ソムリエ率・ゲイ率高いね〜」と
)
余談でした! あまりにソムリエ友が多くて、甘えっ放し・・・
一念発起し、学び始めました! 色々な事に挑戦中
今日も、これから行ってきます「ワインと料理のマリアージュ」勉強会
その後は、天気が良いので・・・? ピクニックの下見ですが 海〜

(友人によく言われます、「あんたのまわり、ソムリエ率・ゲイ率高いね〜」と

余談でした! あまりにソムリエ友が多くて、甘えっ放し・・・
一念発起し、学び始めました! 色々な事に挑戦中
今日も、これから行ってきます「ワインと料理のマリアージュ」勉強会
その後は、天気が良いので・・・? ピクニックの下見ですが 海〜


2013年03月08日
素敵な時間!


ねぎは甘みがあって、キュッと冷えたねぎに、バーニャカウダの


出がけに焼肉の
特集番組・・・友人の「昨日は1人焼肉してたよ〜」のメール
肉〜肉〜
島豚ロースのトマト煮 600円をオーダー


島豚ロースのトマト煮 600円をオーダー

お肉が柔らか〜く、見た目以上にあっさりとしてて、好きな味だな〜
お姉様(大先輩です)も気に入りあっと言う間に完食
そして嬉しいお土産〜「韓国土産の
Foot peeling」「北海道のカニみそ」
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お姉様(大先輩です)も気に入りあっと言う間に完食

そして嬉しいお土産〜「韓国土産の

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

カニみそ好きには、たまんな〜い 日本酒アテ好き相方と一杯や〜ろおっと!
頂きま〜す
さて、カウンターでうなずきながら
読んでいた本!
実は男性に向けた「人生の作法 手引き書」著者 友人の国際ソムリエ協会会長 田崎真也氏
頂きま〜す

さて、カウンターでうなずきながら

実は男性に向けた「人生の作法 手引き書」著者 友人の国際ソムリエ協会会長 田崎真也氏

この本、マナーがスマートで無い日本の男性に、トレーニングして欲しいと書かれた本!
が、これ女子が読んでいて実に楽しい!「そうだそうだ〜」「ウンウン」「そうなんだよね〜」と
男性には、
耳の痛い内容かもしれませんが、きっと何かが変わる! 新しい日本男
日々のチョットした行動が、会話が、エスコートが、スマートになる事間違いない
女子が読む前に、読んだ方が良いかもよ(^_−)−☆
あ! 女子にとっても学べます☆彡
「ブレない男の 人生の作法 田崎真也」
が、これ女子が読んでいて実に楽しい!「そうだそうだ〜」「ウンウン」「そうなんだよね〜」と
男性には、


日々のチョットした行動が、会話が、エスコートが、スマートになる事間違いない

女子が読む前に、読んだ方が良いかもよ(^_−)−☆

「ブレない男の 人生の作法 田崎真也」
今朝の朝食は、ヨーグルトの後に「クラムチャウダー」
豆乳と牡蠣にたっぷりの
ほうれん草! 豆乳を使うとあっさり軽い仕上がりに!
豆乳と牡蠣にたっぷりの


濃くが欲しい時は、少々のオイスターソース! 牡蠣の美味しさが際立ちます(^_−)−☆
良い天気だ〜
海にでも行きたい気分
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2013年03月07日
豆乳鍋と湯葉!


22日間でのストレートGETで、

焼肉行く? お鮨? 中華?リクエストを聞くと

「うちごはん」最高だ〜 2人で仕込みをし、鍋タイムスタート
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
無調整豆乳を温め、湯気が出始めるとウチワでパタパタ 表面に


湯葉刺、最高ですね〜 甘みが有り、濃厚で山葵がピッタリ〜
2人共に湯葉好きで、出来立てを楽しみました〜 これ、
オススメです!
2人共に湯葉好きで、出来立てを楽しみました〜 これ、


その後は、お出汁とお塩で味を整え、
具材の投入
頂き物の美味しい豚肉、絹ごし豆腐、白菜、春菊、ほうれん草、きのこ類、もやし〜

頂き物の美味しい豚肉、絹ごし豆腐、白菜、春菊、ほうれん草、きのこ類、もやし〜

そのまま豆乳の味を楽しみ、次は柚子胡椒を加え香りを楽しむ!
鍋って、変化を楽しめるのが嬉しいですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて、ゴマを煎って胡麻をすり(^_−)−☆ここからが楽しみの味〜
鍋って、変化を楽しめるのが嬉しいですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて、ゴマを煎って胡麻をすり(^_−)−☆ここからが楽しみの味〜

粗めのゴマペーストにし、白ダシを加え・・・豆乳鍋に投入〜


「ゴマ豆乳鍋」に変化〜 スープが濃厚で栄養価高いですよ〜
夕食なので炭水化物の〆は、やめて
うちごはん 楽しく終了〜
昼食に、「ゴマ豆乳うどん」にして頂く予定です(^_−)−☆
さて、無調整豆乳! とても料理の幅が広がります
紀文の無調整豆乳 238円×2本 一本半を鍋に使い、半分は、朝食のゆし豆腐〜
夕食なので炭水化物の〆は、やめて

昼食に、「ゴマ豆乳うどん」にして頂く予定です(^_−)−☆
さて、無調整豆乳! とても料理の幅が広がります
紀文の無調整豆乳 238円×2本 一本半を鍋に使い、半分は、朝食のゆし豆腐〜
旨し

2013年03月06日
Bambino☆

「Bambino」の奥の個室を貸し切ってのみんなでワイワイ
乾杯は素敵なブルーのスパークリングワイン(^_−)−☆ フランス
La Fleur Bleue(ラ・フルール・ブルー)
色もインパクトがあり、香りが華やか
乾杯は素敵なブルーのスパークリングワイン(^_−)−☆ フランス
La Fleur Bleue(ラ・フルール・ブルー)


素敵なパーティーにふさわしいシュワシュワです!
沢山のワインを用意してくれたのは、「藤パパ」こと、Bambino兄弟のパパ
皆が「藤パパ〜」と呼ぶものだから、『パパは、僕たちのパパです!』ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
本当に仲の良い父子で、心温かになります
その後は又素敵な「Veuve Clicquot Ponsardin Brut」ブーブ〜〜(^_−)−☆
飲み友の「比嘉っす」ブーブだけを差し入れ「仕事が有るんでと」カッコ良く?立ち去った
素敵なお料理が登場〜
前菜盛りがどっさり〜 バラエティーに富んでて楽しいですね〜
沢山のワインを用意してくれたのは、「藤パパ」こと、Bambino兄弟のパパ

皆が「藤パパ〜」と呼ぶものだから、『パパは、僕たちのパパです!』ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
本当に仲の良い父子で、心温かになります
その後は又素敵な「Veuve Clicquot Ponsardin Brut」ブーブ〜〜(^_−)−☆
飲み友の「比嘉っす」ブーブだけを差し入れ「仕事が有るんでと」カッコ良く?立ち去った

素敵なお料理が登場〜


タコのマリネ〜 色がとても綺麗で素晴らしい鮮度、旨味、たっぷりのレモンが最高!

白ワインがタコの美味しさを引き立てて、旨い
定番の
アヒージョですが、それぞれお店によって個性がありますね
「Bambino」のアヒージョは、濃厚〜 牡蠣のアヒージョだからか、オイルがメッチャ旨い!

定番の

「Bambino」のアヒージョは、濃厚〜 牡蠣のアヒージョだからか、オイルがメッチャ旨い!

糖質制限をしている訳ではありませんが、少々控えめにしているバゲットも追加オーダー
バゲットに十分オイルを染み込ませ、ガッツリ頂きました
さて、お誕生日ケーキ! 大好きな友人tacchu姉さんお手製の「ブルーチーズケーキ」
ブルーチーズの塩気と、ほんのり甘さ・・・赤ワインにピッタリなんですよ!
バゲットに十分オイルを染み込ませ、ガッツリ頂きました

さて、お誕生日ケーキ! 大好きな友人tacchu姉さんお手製の「ブルーチーズケーキ」
ブルーチーズの塩気と、ほんのり甘さ・・・赤ワインにピッタリなんですよ!

Sミエちゃんも、東京のTakumiちゃんから送られて来た金メダルを胸に
大喜びでケーキにナイフ入刀〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私もお誕生日には、tacchu姉さんにお願いしちゃおうかな〜☆〜(ゝ。∂)
大喜びでケーキにナイフ入刀〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私もお誕生日には、tacchu姉さんにお願いしちゃおうかな〜☆〜(ゝ。∂)

更に、Pericanoからの「Veuve Clicquot」のプレゼント
何だか最近シャンパーニュ登場率上がってます! 景気上昇
?・・・・・ノミクス?
素敵なお誕生日会でした〜
何だか最近シャンパーニュ登場率上がってます! 景気上昇


2013年03月05日
世界的ソムリエ!


その前から〜「20年前から友達だね〜」気が付きゃ〜みんな良い歳になったね〜と
泡盛を酌み交わしたのは、国際ソムリエ協会会長の「田崎真也」氏
シャンパーニュと思いきや、泡は泡でも泡盛と琉球料理


近海物のお刺身!
悔しいのが、田崎さん
魚の種類に詳しい事
沖縄食材教えられっぱなしで、
一度はドヤ顔でと、思うも・・・チッ!
田崎さんは「ちゅらさん亭」の漁師さん大将とは仲が良く 魚と釣りの話で大盛り上がり
大将から素敵なサービス 「ワラジ海老のお造り〜」
悔しいのが、田崎さん


一度はドヤ顔でと、思うも・・・チッ!
田崎さんは「ちゅらさん亭」の漁師さん大将とは仲が良く 魚と釣りの話で大盛り上がり
大将から素敵なサービス 「ワラジ海老のお造り〜」

プリップリで甘みが上品で良いわ〜
お酒は、泡波 3合瓶 皆ロックであっという間の空っぽ〜
更にもう1本
アカジンミーバイのアラ煮、スク、生島らっきょう、イカスミソーメンちゃんぷるー、色々食べて
お酒は、泡波 3合瓶 皆ロックであっという間の空っぽ〜
更にもう1本

アカジンミーバイのアラ煮、スク、生島らっきょう、イカスミソーメンちゃんぷるー、色々食べて

刺身で頂いた「ワラジ海老」のお味噌汁! 美味しいのは当然です!
う〜「ぬちぐすい〜」
釣り好きの田崎さん達と行った「石垣島 大名釣り」や、別荘での田崎料理の話で、
懐かしい話は尽きない*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
「ちゅらさん亭」店内はあっという間の満席! お料理全て美味しかった〜
次の店に移動! 「Pericano」
う〜「ぬちぐすい〜」

釣り好きの田崎さん達と行った「石垣島 大名釣り」や、別荘での田崎料理の話で、
懐かしい話は尽きない*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
「ちゅらさん亭」店内はあっという間の満席! お料理全て美味しかった〜
次の店に移動! 「Pericano」

やっと、シャンパーニュ〜
「ソムリエみたい〜」
と!
さて、田崎さんとの出会い、きっかけは「St Vincent」のソムリエール平瀬さん!
ワインの事を沢山教えて頂きました! 話の流れで〜エキスパート・・・マジ勉強しなきゃ~
この夏は田崎さんツアーで
フランスボルドーへ
もっか
勉強中のフランス語も間に合わないよ〜 集中力・・・減退中〜
シャンパーニュの後は、ボルドーに変えシャトーラネッサン Chateau Lanessan [2000]
田崎さん、お値段の安さにビックリしてました で、「はい、これ何年だ〜?」
さ〜「Pericano」の店内は、しばし撮影会状態!
ワインを置いているお店は、田崎さんの来店、嬉し怖しでしょうね〜
「ソムリエみたい〜」

さて、田崎さんとの出会い、きっかけは「St Vincent」のソムリエール平瀬さん!
ワインの事を沢山教えて頂きました! 話の流れで〜エキスパート・・・マジ勉強しなきゃ~
この夏は田崎さんツアーで

もっか

シャンパーニュの後は、ボルドーに変えシャトーラネッサン Chateau Lanessan [2000]
田崎さん、お値段の安さにビックリしてました で、「はい、これ何年だ〜?」

さ〜「Pericano」の店内は、しばし撮影会状態!
ワインを置いているお店は、田崎さんの来店、嬉し怖しでしょうね〜

チーズをオーダー 昨日のメンバープロ揃い〜 ◯◯さんは、チーズプロフェッショナル
さて、シャンパーニュを注ぐ田崎さん写真の左下! 何だと思います?
一軒目の
「ちゅらさん亭」で頂いた、ワラジ海老の脱皮した殻
しかも、全ての足が付き、欠けた所がない! 完璧なんです
「これは凄い、家宝になるよ」と・・・田崎さん (私、ダマされてます?)
結局、「Pericano」のシェフTatsuさんが丁寧に梱包をして下さり、まだまだハシゴしそうなので
『今日はお預かりします』と!
これは、正しい選択でした!
さて、又次〜 次も私好みのお店! エルパティオ(日曜日に開いているお店少ないですからね)

一軒目の


しかも、全ての足が付き、欠けた所がない! 完璧なんです
「これは凄い、家宝になるよ」と・・・田崎さん (私、ダマされてます?)
結局、「Pericano」のシェフTatsuさんが丁寧に梱包をして下さり、まだまだハシゴしそうなので
『今日はお預かりします』と!

さて、又次〜 次も私好みのお店! エルパティオ(日曜日に開いているお店少ないですからね)

やっと家に近づいて来ました〜 シェリー酒で乾杯
そろそろ
睡魔に襲われる平瀬さん! 日付もだいぶ前に変わり
若い、女子2人は帰宅〜
残された元気なおじさん、おばさん、飲む気満々で よもやの久茂地に向けGO

そろそろ

若い、女子2人は帰宅〜
残された元気なおじさん、おばさん、飲む気満々で よもやの久茂地に向けGO



「ふじ晴」〜 又赤ワインを頂き・・・何を話したかすっかり記憶なし
そりゃ~そうです! 昼間の新築祝いから・・・かれこれ15時間宴会状態ですから
気楽な飲み友だと、楽し過ぎてついつい飲み過ぎてしまいますね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
すっかりゴージャスにご馳走になり、色々と約束したのに・・・覚えてない
さ〜学びの1年
「田崎さん話・講習会&ワインパーティー」 「田崎さん話 ・笑った〜」

そりゃ~そうです! 昼間の新築祝いから・・・かれこれ15時間宴会状態ですから
気楽な飲み友だと、楽し過ぎてついつい飲み過ぎてしまいますね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
すっかりゴージャスにご馳走になり、色々と約束したのに・・・覚えてない

さ〜学びの1年
「田崎さん話・講習会&ワインパーティー」 「田崎さん話 ・笑った〜」
2013年03月04日
すんげ〜新築祝い!


凄すぎる新築祝いでした!
13:00スタートのお祝いは、料理・ワイン・エンターテーメントと、凄かった〜

ドデカイクーラーボックスがずらずら・・・中には、ずっしりと!
100本近いワインやシャンパン! ビールに日本酒、泡盛・・・
お料理は、
「プリックタイ」ティーさんのタイ料理、陶芸家のポールさんの燻製料理
100本近いワインやシャンパン! ビールに日本酒、泡盛・・・
お料理は、


肉肉のガッツリメニュー満載でした!
「伝説の居酒屋ふくむら」の舟盛り・・・撮り忘れ〜
「べんり屋」大将のガテンな「いなむどぅち」 笑えた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ダシ用に、豚足やデカイダシ骨が・・・
いや〜豪快な事〜

「べんり屋」大将のガテンな「いなむどぅち」 笑えた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ダシ用に、豚足やデカイダシ骨が・・・


前日から煮込んだと言うダシ用の肉のかたまり
トロトロヤワヤワで旨かった〜
前日のバルウォークで飲み過ぎた私は「いなむどぅち」とお友達〜
同じくバルウォークで
「飲み過ぎた〜」と言ってた・・・相棒達
会場到着前から、足もとがフラつく☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ムカムカする〜 と言いながら

前日のバルウォークで飲み過ぎた私は「いなむどぅち」とお友達〜
同じくバルウォークで

会場到着前から、足もとがフラつく☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ムカムカする〜 と言いながら

ワイン片手に絶好調で\(^o^)/大盛り上がりしてましたよ!

そして、外で待機しているのは・・・我が泉崎が誇る「泉崎旗頭保存会」のイケメン?メンバー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そして、外で待機しているのは・・・我が泉崎が誇る「泉崎旗頭保存会」のイケメン?メンバー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

BGMは、皆の共通の友人! 「伊禮俊一」さんのCD〜
なぜか私、「べんり屋」の大将の大指令を受け、CD販売員
なぜか私、「べんり屋」の大将の大指令を受け、CD販売員

が、お気楽です☆〜(ゝ。∂) いなむどぅち、うっちん茶、ワイン、ゆんたく付き〜
完売しましたよ! 皆様〜ありがとうございました〜
泉崎レディースの記念撮影! (正月早々私に介抱をされた1・2・3の面倒な奴らです!)
完売しましたよ! 皆様〜ありがとうございました〜

泉崎レディースの記念撮影! (正月早々私に介抱をされた1・2・3の面倒な奴らです!)

しかし、誰一人として反省していない・・・♪───O(≧∇≦)O────♪
さて、メインイベント! 旗頭&伊禮俊一さんの、曲とのコラボ!
皆でCDを聴いて、選曲をし
さて、メインイベント! 旗頭&伊禮俊一さんの、曲とのコラボ!
皆でCDを聴いて、選曲をし
家主の旗メンバー 大嶺さんが何年振りかに旗頭を持った時には、大拍手〜
素晴らしかった〜 感動しました〜
「警察来るんじねぇ〜」と冗談で話してたら、本当に来た〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そんなガテンなメンバーは、メッチャお茶目
素晴らしかった〜 感動しました〜
「警察来るんじねぇ〜」と冗談で話してたら、本当に来た〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そんなガテンなメンバーは、メッチャお茶目

旗頭メンバー、最高に良い奴らです! ああ見えて、営業マン、料理人、公務員、バイク便
皆昼間は、ハードに働き
夜
旗持ちの練習と・・・ファイターです!
皆でこの新築祝いを成功させようと、べんり屋でミーティングにミーティングを重ね
皆昼間は、ハードに働き


皆でこの新築祝いを成功させようと、べんり屋でミーティングにミーティングを重ね
更に2次会で
ミーティングにミーティングを重ね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


素晴らしい新築祝いになりました!
私は、18:00から別件東京のお友達との夕食会・・宴会へ
新築祝いメンバーは、間違いなく撃沈したはずだ!
間違いなく!
私は、18:00から別件東京のお友達との夕食会・・宴会へ
新築祝いメンバーは、間違いなく撃沈したはずだ!

2013年03月03日
情熱の千鳥足2



いや〜メッチャ楽しかったバルウォーク



相方と2人での参戦 2人共に「最初は軽めにね!」と、

バッファローチキン&サルサチップス


私達の入店後、あっという間にお客様が押し寄せてました!
目標は、1軒30分滞在
予定通り、店を後にパラダイス通りをブラブラ

2軒目「CHICKEN HOUSE」
目標は、1軒30分滞在





は〜
ビックリ チキンのボリューム 凄すぎ〜
常に満席状態で、私達がお店を後にする頃には、ラインナップ〜

常に満席状態で、私達がお店を後にする頃には、ラインナップ〜

女性のお客様でいっぱい! 女子が肉食化?
2人ともお腹いっぱ〜い・・・いや〜前回もそうでしたが、コスパ高い〜
ここでは、バルウォークスタッフからのアンケート調査に協力!
「Facebookで、タイムリーに・・・」『あ!チェックしながら街歩きしてますよ!』
本当、親切でしっかり企画されたんだな〜って、若い子達のパワーを感じます
「是非とも定期的にバルウォークをして下さい」と、切に願った
さて、友人達との待ち合わせ、目標店までまだまだ時間が有ったので、
3軒目「トランク」
2人ともお腹いっぱ〜い・・・いや〜前回もそうでしたが、コスパ高い〜
ここでは、バルウォークスタッフからのアンケート調査に協力!
「Facebookで、タイムリーに・・・」『あ!チェックしながら街歩きしてますよ!』
本当、親切でしっかり企画されたんだな〜って、若い子達のパワーを感じます
「是非とも定期的にバルウォークをして下さい」と、切に願った

さて、友人達との待ち合わせ、目標店までまだまだ時間が有ったので、


相方は、エビスの生! 私は、サングリア〜 バルですからね〜
ピンチョスは、エスカベッシュ、パテ、オリーブ! お料理がすごく美味しい〜
ここは、バルらしくスタンディング☆〜(ゝ。∂)
可愛いお嬢さん達や、カップル、お一人の男性と、相席?相立ち?
さて、友人達のリクエスト「フラメンコ〜」 二週連続の目標先
4軒目「Pericano」
今回の作戦は、バルチケットを使わずワンコインディッシュ&ワンコインドリンク
テーブル席をゲットし、バルウォークを楽しんでいる、
フラメンコリクエストの相棒達を
「早く来て〜」と!
ピンチョスは、エスカベッシュ、パテ、オリーブ! お料理がすごく美味しい〜
ここは、バルらしくスタンディング☆〜(ゝ。∂)
可愛いお嬢さん達や、カップル、お一人の男性と、相席?相立ち?
さて、友人達のリクエスト「フラメンコ〜」 二週連続の目標先

今回の作戦は、バルチケットを使わずワンコインディッシュ&ワンコインドリンク
テーブル席をゲットし、バルウォークを楽しんでいる、

「早く来て〜」と!

チト リッチにシャンパンをオーダー(と言っても3900円ですが!)
先週に引き続き、凄い盛り上がりでした! 終いには警察・・・
出動〜

大盛り上がりを満喫し、相方と街をブラブラ・・・久茂地⇒牧志⇒松尾⇒

どこもラインナップ状態
1時間程ウォーキングして、
5軒目は、何と1時間前に大盛り上がりをした「Pericano」のお隣〜
「ROJI久茂地」 選んだポイントはお料理が「山城牛」 マジ? 700円チケットで?

先週に引き続き、凄い盛り上がりでした! 終いには警察・・・


大盛り上がりを満喫し、相方と街をブラブラ・・・久茂地⇒牧志⇒松尾⇒


どこもラインナップ状態


「ROJI久茂地」 選んだポイントはお料理が「山城牛」 マジ? 700円チケットで?

肉、旨い〜 1時間の街歩きで、体調万全!
ヨッシャー〆の店に行くぞ〜と! 又々街歩き〜
「ピンチョスサリーダ」を目指すも・・・驚きの大混雑 こりゃ~1時間は無理だね〜って事で
友人のお店で
「カラオケ大 大会」
日付が変わった頃やっと
6軒目「ピンチョスサリーダ」
ヨッシャー〆の店に行くぞ〜と! 又々街歩き〜
「ピンチョスサリーダ」を目指すも・・・驚きの大混雑 こりゃ~1時間は無理だね〜って事で
友人のお店で

日付が変わった頃やっと


「料理・・・何にも有りません」「冷蔵庫・・・空です」と! 嬉しい悲鳴のとっちゃん
みんなで
ハイタッチをし、マジ料理無しの赤ワインで祝杯! 大盛況で嬉しいね〜
チケット終了〜
が、盛り上がりスイッチ入ったままの私・・・相方にわがまま
7軒目「EI Patio」〜〜 既にバルウォークは、終了し スタッフも達成感の素敵な笑顔
「外までお客様ががいっぱいで
来るんじゃないかとドキドキでした〜」と!
料理無しのシュワシュワを相方にゴチになり、楽し過ぎたバルウォーク終了〜
朝体重計に乗ったら・・・2キロ減 歩いたから?
さ、今日からしばらくおとなしく・・・そんな訳もなく!
本日、激しく忙しい大宴会! 友人の宅の新築大大祝! 大イベントです
しっかりミーティングをして、イベントを成功させ楽しみますよ〜
警察来ないかが心配
夜は、これ又・・・世界的・デスね・・・東京からやって来た親しい友人とのお食事〜
頑張るぞ〜
みんなで


チケット終了〜


「外までお客様ががいっぱいで

料理無しのシュワシュワを相方にゴチになり、楽し過ぎたバルウォーク終了〜
朝体重計に乗ったら・・・2キロ減 歩いたから?
さ、今日からしばらくおとなしく・・・そんな訳もなく!
本日、激しく忙しい大宴会! 友人の宅の新築大大祝! 大イベントです
しっかりミーティングをして、イベントを成功させ楽しみますよ〜

夜は、これ又・・・世界的・デスね・・・東京からやって来た親しい友人とのお食事〜
頑張るぞ〜

2013年03月02日
リーガロイヤル!


大先輩のkumi姉様におともで\(^o^)/楽しんできました〜
早速好みの


好きなのを食べなさい!
ウッシッシ〜〜〜
「オマールのポアレ 甲殻類のクリーム エストラゴン風味」
アメリケーヌソース やっぱ旨い
ウッシッシ〜〜〜

アメリケーヌソース やっぱ旨い


お酒のアテには贅沢だな〜〜
お料理を楽しみ、ちょっと知り合いのサービスマンの方にレストラン内を見学させて頂いた
BARは、何度か来るもレストランはいまだ行った事が無く、皆興味津々
お料理を楽しみ、ちょっと知り合いのサービスマンの方にレストラン内を見学させて頂いた
BARは、何度か来るもレストランはいまだ行った事が無く、皆興味津々

メインだけをチョイスし、後はバフェの様子!
店内はオフホワイトとダークブラウンの落ち着いたスタイリッシュなデザイン
とても好きな雰囲気です
店内はオフホワイトとダークブラウンの落ち着いたスタイリッシュなデザイン


やっぱ、ホテルのBARは、アプローチが素敵で良いですね〜〜
雰囲気を楽しむのに最高です! 那覇軍港が見渡せ、
夕暮れ時から素敵なサンセットが望めるでしょうね〜〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな素敵なリーガロイヤル沖縄の「ダイニング&バー エージュ」
今日の
バルウォーク
参加店ですよ〜〜
こんな時こそ、700円でホテルBARを楽しむのも良いかもね!
「ダイニング&バー エージュ」
雰囲気を楽しむのに最高です! 那覇軍港が見渡せ、
夕暮れ時から素敵なサンセットが望めるでしょうね〜〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな素敵なリーガロイヤル沖縄の「ダイニング&バー エージュ」
今日の


こんな時こそ、700円でホテルBARを楽しむのも良いかもね!
「ダイニング&バー エージュ」
さて〜お弁当は今日で終了〜〜〜
本日のメニュー


肉じゃが・島ニンジンのマリネ・ユリ根の梅肉和え・菜の花と桜えびのペペロンチーノ
辛子明太子とほうれん草の卵焼・白菜のお漬け物柚子風味・ウズラ卵のササミ巻きマスタード風味
いつもの麦&マンナンご飯
桜の塩漬けをトッピング
重箱の行楽弁当風は、相棒 Dr.yo-koへの「労い弁当」
辛子明太子とほうれん草の卵焼・白菜のお漬け物柚子風味・ウズラ卵のササミ巻きマスタード風味
いつもの麦&マンナンご飯

重箱の行楽弁当風は、相棒 Dr.yo-koへの「労い弁当」


さて〜〜先日大爆発したバルウォーク
作戦会議もまだまだ詰めが悪く・・・これから作戦会議

*・゜゚・*:.。..。.:*・'〜情熱の千鳥足〜'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
しっかり頑張って行きますよ〜 楽しみますよ〜 みんなで楽しみましょう〜
FBで、各店舗の状況をタイムリーにアップしてますよ! それを参考に GO〜
私のプチ情報
ピンチョスサリーダは、15:00〜深夜まで常時ライブを開催
「Pericano」は、20:00からフラメンコライブ有り
Uedaは、一生懸命牡蠣をむきますと! ぬーじボンボンは、ボリューム満点でお迎え!
さ〜て・・・どこに行こうかな〜?
作戦会議もまだまだ詰めが悪く・・・これから作戦会議


*・゜゚・*:.。..。.:*・'〜情熱の千鳥足〜'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
しっかり頑張って行きますよ〜 楽しみますよ〜 みんなで楽しみましょう〜
FBで、各店舗の状況をタイムリーにアップしてますよ! それを参考に GO〜


ピンチョスサリーダは、15:00〜深夜まで常時ライブを開催
「Pericano」は、20:00からフラメンコライブ有り
Uedaは、一生懸命牡蠣をむきますと! ぬーじボンボンは、ボリューム満点でお迎え!
さ〜て・・・どこに行こうかな〜?
2013年03月01日
プリックタイ

少し味見をさせて頂きましたが、納得のスーパーな辛さ 友人も納得の味
で、私は

「ネギの花レッドカレー」
で、私は




少々辛さが足りなかったので、卓上に置かれた薬味の
唐辛子をプラスして頂きました!
お野菜がたっぷりで、良い味
やっぱ、「プリックタイ」の料理は最高
日替わりで季節のお野菜がたっぷり! ランチにはフレッシュな
サラダも付いてます
シェフは、畑をしてるんです(^_−)−☆ なので
お野菜が豊富でフレッシュ
ポイント高いです!
その日のランチメニューでした!



日替わりで季節のお野菜がたっぷり! ランチにはフレッシュな

シェフは、畑をしてるんです(^_−)−☆ なので


その日のランチメニューでした!

良い汗
かきました〜
ごちそうさま〜

ごちそうさま〜
2013年02月28日
風泉

ここ「風泉」酒のアテがマジ旨い! 相棒は、そのアテ目当てに通い続けている程!
撃沈しないようにまずは、
お食事
定番の海鮮サラダ! ここの
海鮮サラダ凄い


定番の海鮮サラダ! ここの


今まで食べた海鮮サラダの中でも1番旨いと思う 数多くの魚、タコ、あ〜又食べたい
メンバーが集合し始め6人に! 本来はカウンターが心地良いんですが、掘りごたつの和室で
メンバーが集合し始め6人に! 本来はカウンターが心地良いんですが、掘りごたつの和室で

大宴会のスタート〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて、日本酒! え
沖縄限定? 何?
飲みましょうよ〜と、
さて、日本酒! え



福島県 奥の松酒造が海外向けに展開する吟醸酒、「奥の松G2」
何と、日本で唯一流通しているのはここ沖縄だけ
2合、2合、2合、大人なオーダー スッキリと軽く、飲み易く危険な酒だ〜
鯵の刺身に合わせ、白子ポン酢に合わせ・・・最高〜
自家製の「イカの塩辛」
「牡蠣味噌」あ〜〜これがメチャクチャ旨い
何と、日本で唯一流通しているのはここ沖縄だけ

2合、2合、2合、大人なオーダー スッキリと軽く、飲み易く危険な酒だ〜
鯵の刺身に合わせ、白子ポン酢に合わせ・・・最高〜
自家製の「イカの塩辛」


本当に酒のアテが旨い店だ〜
久々に鯛アラの塩煮、
ブリのアラ煮もガッツリ頂きました!
(もちろん目のまわり、皮狙い
コラーゲン)
久々に鯛アラの塩煮、

(もちろん目のまわり、皮狙い


いや〜旨い事! 旨い事!
その若き大将! 風貌は貫禄そのもの
地元泉崎の子! 子?
金城君幼稚園の頃から知ってます。・°°・(>_<)・°°・。
そんな幼稚園生だった子が〜〜 おばちゃん達の胃袋を豊かにしてくれる! 感無量
「風泉」昨年の11月にオープン
大阪の辻料理学院を経て、大阪 北新地で5年修行をし、地元泉崎でのオープンとなった!
27歳! おばちゃん達の楽しみが増えてま〜す*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私は、次の予定で1時間程でお店を後にしましたが・・・きっと
爆発したはずだ!
その若き大将! 風貌は貫禄そのもの

地元泉崎の子! 子?

そんな幼稚園生だった子が〜〜 おばちゃん達の胃袋を豊かにしてくれる! 感無量

「風泉」昨年の11月にオープン
大阪の辻料理学院を経て、大阪 北新地で5年修行をし、地元泉崎でのオープンとなった!
27歳! おばちゃん達の楽しみが増えてま〜す*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私は、次の予定で1時間程でお店を後にしましたが・・・きっと

和食 風泉
那覇市泉崎2-3-6 ☎098-851-9677
那覇市泉崎2-3-6 ☎098-851-9677

先週は、tacchu姐さん
お任せコース! 最高に楽しみ過ぎた\(^o^)/
バルウォークの前売り券、だいぶ品薄でコンビニも売り切れ状態の人気です!
プチ情報! 「ピンチョスサリーダ」入荷し、5セット程販売してますよ☆〜(ゝ。∂)

バルウォークの前売り券、だいぶ品薄でコンビニも売り切れ状態の人気です!
プチ情報! 「ピンチョスサリーダ」入荷し、5セット程販売してますよ☆〜(ゝ。∂)
ピンチョスサリーダ ☎098-862-3317
2013年02月27日
月の梟(twilight)


友人に連れて行かれたのは、

が、ここは初めて伺った 隠れ家的BAR(^_−)−☆串BAR?月の梟
何と、お得な


栄町の商店街を、モノレールの駅を望む、いつもと違う栄町のロケーション
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
オーダーは、
1,000円の「晩酌セット」 生ビール一杯・泡盛一杯におつまみ!
写真を撮り忘れてしまいましたが、突き出しは
きゅうりのお漬物・玉子焼き・
イカの炒めたもの
これがセットメニューかと思っていたら
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
オーダーは、

写真を撮り忘れてしまいましたが、突き出しは


これがセットメニューかと思っていたら


3人前の串焼きがドンと運ばれて来た!「え?
これが1,000円のセット?」
串焼きも色々な部位が
焼かれ、美味しく頂きました! 少食の方には、十分かも
次にご飯を食べに行く予定だったのに、
そこで腹6分くらいになっちゃいました(^_−)−☆
テラス席には、フワフワなひざ掛けも用意されてて、とても居心地の良い空間でした!
帰る時に気が付いたんですが、牧志側のモノレール沿線に向かうテラスカウンターも有り、
ここも雰囲気が良く、
「次回はここだ〜」と、思いました!

串焼きも色々な部位が


次にご飯を食べに行く予定だったのに、

テラス席には、フワフワなひざ掛けも用意されてて、とても居心地の良い空間でした!
帰る時に気が付いたんですが、牧志側のモノレール沿線に向かうテラスカウンターも有り、
ここも雰囲気が良く、


スタッフの方も、とてもフレンドリーで良い感じ〜
店内は手作り感があって、しっとりとした雰囲気でした!
店内は手作り感があって、しっとりとした雰囲気でした!

今回は、
トワイライトタイム(^_−)−☆「晩酌セット」でしたが、
次回は、BARタイムに伺って、
あのテラス カウンターを目指そう!
1,000円の、楽しい時間でした!

次回は、BARタイムに伺って、

1,000円の、楽しい時間でした!
今日までお弁当〜 明日明後日はお休み〜
順調に自動車学校に通う娘への応援弁当\(^o^)/
たまにですから甘やかしてます(^_−)−☆ ってか、楽しんでます私
順調に自動車学校に通う娘への応援弁当\(^o^)/
たまにですから甘やかしてます(^_−)−☆ ってか、楽しんでます私


うずらをスコッチエッグっぽく・小松菜炒め・キャロットラペ
うずらの塩コショウ・青椒肉絲・麦&マンナンご飯
うずらの塩コショウ・青椒肉絲・麦&マンナンご飯

2013年02月26日
ヘルシーに鍋


ご近所の相棒、Dr.yo-koを誘い、早速ヘルシーに鍋をしました
「りうぼう」で、お刺身用の有頭海老が特価で販売されてて、ゲット〜

お弁当用のつもりでしたが、早速鍋の前の




お刺身用の海老なのでレアで頂くと甘みが増しま〜す

相方はビールを常温の日本酒に変えた〜 私はノンアル

早速

まわりを


中火でコトコトしていると、ジュワッと白菜から水分、お肉から旨味が湧き出してきます
鍋って味が飽きてくるので、ポン酢を落としたり、
柚子胡椒で変化を楽しむと良いですね〜
そして、ガラッと味を変えてくれるのが「牡蠣」 途中、味に飽きて来たので大量の牡蠣を投入〜
相方 yo-ko大人買いをして来てくれた! ナイス
この牡蠣が良い仕事してますね〜〜

鍋って味が飽きてくるので、ポン酢を落としたり、

そして、ガラッと味を変えてくれるのが「牡蠣」 途中、味に飽きて来たので大量の牡蠣を投入〜
相方 yo-ko大人買いをして来てくれた! ナイス


牡蠣の旨味パワーって凄すぎますね!
オイスターソースが重宝される訳だ!
南も含め、3人共に牡蠣好き! 昨年は3人共に九州、焼き牡蠣ツアーしましたからね〜
安い白菜と、切り落としの豚肉! ネギにシラタキ お手軽な価格とお手軽な作り方


後は、上等の魚介を持ち寄ってくれるお友達〜〜
皆、取りあえずダイエット中〜 鍋の〆は無しという事で、この残りお出汁は、翌日の朝食へ
(朝食のおうどんに変わりました)
Facebookで、自治会行事のやり取りしてたご近所の相棒・mijya・・・・・
ピンポ〜ン
やって来た!
迷わず白ワインで乾杯

南も含め、3人共に牡蠣好き! 昨年は3人共に九州、焼き牡蠣ツアーしましたからね〜
安い白菜と、切り落としの豚肉! ネギにシラタキ お手軽な価格とお手軽な作り方




皆、取りあえずダイエット中〜 鍋の〆は無しという事で、この残りお出汁は、翌日の朝食へ
(朝食のおうどんに変わりました)
Facebookで、自治会行事のやり取りしてたご近所の相棒・mijya・・・・・




友人達が遊びに来る度、ワインを持ち込んで頂くので、セラー・・・いっぱい
いっぱい
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
奴らの為におつまみを用意し、自治会ミーティングへ突入〜


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
奴らの為におつまみを用意し、自治会ミーティングへ突入〜

進展がみられ、とりあえず良いミーティングだったかもしれない!
ってか、結局女子会? 「そろそろ終わろうか?」から、1時間後やっと終了〜
娘は隣りでワイン片手にチーズを摘みながらのミーティングに・・・
一言 「幸せそうね!」 ハア・・・・・
そして朝! いつものように娘 南のお弁当〜
ってか、結局女子会? 「そろそろ終わろうか?」から、1時間後やっと終了〜

娘は隣りでワイン片手にチーズを摘みながらのミーティングに・・・
一言 「幸せそうね!」 ハア・・・・・


なぜか、お弁当がもう1個・・・
行楽弁当?
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ相方Dr.yo-ko用(^_−)−☆ 1個作るのも2個作るのも一緒よね〜
「そうだそうだ〜」by yo-ko
ってな事で!

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ相方Dr.yo-ko用(^_−)−☆ 1個作るのも2個作るのも一緒よね〜
「そうだそうだ〜」by yo-ko
ってな事で!

そういう事で、今日の昼食は、南・Dr.yo-ko・私と、!同じメニューを
食べてま〜す
今日も沖縄のお空は雲は多いものの、良い天気だ〜〜
素敵な一日になりますように
食べてま〜す

今日も沖縄のお空は雲は多いものの、良い天気だ〜〜
素敵な一日になりますように
2013年02月25日
燕郷房


リクエストは、予想通り「燕郷房」
ここでのランチは、100%麻婆豆腐で決まり!
遠慮のないパンチの利いた

が、いつも同じお料理じゃと・・・
私は、今回初の


やっぱ、イイお味〜\(^o^)/ レバは、柔らかで
ニラはシャキシャキ〜
最初っから「
ご飯は3分の1程度でお願いします」と、
もの凄いボリュームで、
ご飯に手が・・・(^_−)−☆がこれは炭水化物ダイエットにはGood!
南は
「肉野菜炒め定食」880円

最初っから「

もの凄いボリュームで、

南は


中華の野菜炒め系は、
火力が強いからでしょうね〜シャキシャキで野菜がジューシー
これも又ボリューム満点で、南もご飯は、少々
そのメインが出てくる前に前菜や、スープが・・・
又しっかり量

これも又ボリューム満点で、南もご飯は、少々
そのメインが出てくる前に前菜や、スープが・・・


女性には、
ご飯まで完食なんて出来ない程のパワーメニューです
男性には最高の
ボリュームでしょうね〜
これだけお肉や、
お野菜がたっぷり頂けるランチ! やっぱ、イイワ〜「燕郷房」
久しくディナーに行ってないので、中華メンバー募って行かなきゃ

男性には最高の

これだけお肉や、

久しくディナーに行ってないので、中華メンバー募って行かなきゃ

燕郷房 ヤンキョンファン
年中無休 ☎098-862-0011
営業時間
【平日】ランチ 11:30 ~ 14:30 (L.O.14:00)
【平日】ディナー 17:30 ~ 23:00 (L.O.22:30)
【土・日・祝】ディナー 17:00 ~ 23:00 (L.O.22:30)
年中無休 ☎098-862-0011
営業時間
【平日】ランチ 11:30 ~ 14:30 (L.O.14:00)
【平日】ディナー 17:30 ~ 23:00 (L.O.22:30)
【土・日・祝】ディナー 17:00 ~ 23:00 (L.O.22:30)
今朝も元気いっぱいお弁当作り〜

キャロットラペ(島人参入り、クミン風味)・かぼちゃのマリネ・ウズラ・海苔巻玉子焼き
竹輪の辛子明太子詰め・
青椒肉絲・麦&マンナンご飯
爽やかなお天気の沖縄〜 ☆*:.。. o\(^o^)/o .。.:*☆
今日も一日、みんなが素敵に過ごせますように 
竹輪の辛子明太子詰め・

爽やかなお天気の沖縄〜 ☆*:.。. o\(^o^)/o .。.:*☆


2013年02月24日
大爆発バルウォーク


最高のイベントでした〜〜 相方タッチュー姐さんと満喫
相方とは5時の待ち合わせ!
3,500円で5軒をまわるチケット、5軒で収まる訳がないと2人で3セットをゲット

さ〜1軒700円で那覇を楽しみますよ〜

チケットをそれぞれ1枚hanaちゃんに手渡し、白ワインをオーダー
出て来たピンチョスは、牡蠣のブルギ二オンソース 白ワインにピッタリ〜〜
そこで、お帰りになるお客様から「間違ってたらごめんなさい、ノンちゃん?」
広島からのご夫妻! ブログを見て頂いて下さるようで、お声掛けを頂き
ビックリやら、嬉しいやら、初っぱなからテンション上がっちゃいました
お声かけ頂きありがとうございました〜〜
Uedaを後に 2軒目「イタリア食堂 ha-na」
今回のバルウォーク、行き先はタッチュー姐さんにお任せ
出て来たピンチョスは、牡蠣のブルギ二オンソース 白ワインにピッタリ〜〜
そこで、お帰りになるお客様から「間違ってたらごめんなさい、ノンちゃん?」

広島からのご夫妻! ブログを見て頂いて下さるようで、お声掛けを頂き
ビックリやら、嬉しいやら、初っぱなからテンション上がっちゃいました
お声かけ頂きありがとうございました〜〜
Uedaを後に 2軒目「イタリア食堂 ha-na」
今回のバルウォーク、行き先はタッチュー姐さんにお任せ

こちらは、初のお店\(^o^)/楽しみ〜 白ワインをオーダーし、県産トマトのブルスケッタ!
パンの美味しい事! こんなに食感バランスの良いブルスケッタは、始めて
もちろんこちらも満席〜 初めてのお店でも、700円で満喫できるなんて
バルウォーク最高です
3軒目「Baraque」こちらは、昨年Openしたばかり! 2人ともお初〜
パンの美味しい事! こんなに食感バランスの良いブルスケッタは、始めて

もちろんこちらも満席〜 初めてのお店でも、700円で満喫できるなんて
バルウォーク最高です
3軒目「Baraque」こちらは、昨年Openしたばかり! 2人ともお初〜

6時のOpenで、私たち最初のお客様〜\(^o^)/
又々白ワインをオーダー ワクワクピンチョス待〜 出てきてビックリ
食べてビックリ
又々白ワインをオーダー ワクワクピンチョス待〜 出てきてビックリ


メッチャ、感動の味! シシャモ〜?って思ったのはつかの間!
コンフィーにされ、柔らかで香ばしく、2人で絶賛
ポルトガルのお料理だとか
ワインがナイスセレクト
南仏の白ワインでお料理とピッタリ 700円
4軒目「BAL Pericano」
前の店からトコトコ散歩し、Pericanoは、
作戦を立てて早めの入店
Pericanoポイントが高いのは、お酒の種類が多いこと! スパークリングもあり
勿論オーダー
ピンチョスは、フォアグラの入ったテリーヌ! 流石、貫禄の味 が、あまりの賑わいで撮り忘れ〜
Pericano最大の目的はフラメンコ 大混雑の店内で700円のチケットでは、長居出来ないと、
タッチュー姐さん、シャンパンをオーダー
更に、 気になるワンコインメニューイベリコ豚の
グリルをオーダー
コンフィーにされ、柔らかで香ばしく、2人で絶賛

ワインがナイスセレクト


4軒目「BAL Pericano」
前の店からトコトコ散歩し、Pericanoは、

Pericanoポイントが高いのは、お酒の種類が多いこと! スパークリングもあり

ピンチョスは、フォアグラの入ったテリーヌ! 流石、貫禄の味 が、あまりの賑わいで撮り忘れ〜
Pericano最大の目的はフラメンコ 大混雑の店内で700円のチケットでは、長居出来ないと、
タッチュー姐さん、シャンパンをオーダー

更に、 気になるワンコインメニューイベリコ豚の


イベリコ豚、ジューシーで最高に美味しい〜 これでフラメンコまでの30分時間つぶし作戦
いよいよライブ時間が近づくと、あれよあれよと店内どころか、外までお客様が溢れてる〜

いよいよライブ時間が近づくと、あれよあれよと店内どころか、外までお客様が溢れてる〜



熱いぜ〜〜

まるでスペイン! これこそバル
店内は最高潮の盛り上がりようでした ギターの熱い音、手拍子、お客様も参加してのフラメンコ
店内は最高潮の盛り上がりようでした ギターの熱い音、手拍子、お客様も参加してのフラメンコ
こちらもお初〜〜 やっぱ、店内は賑わってて、楽し過ぎます

この頃からは、何を飲んだんだか? お料理もあっさりと美味しく、初めての店イイわ〜〜
ここからはタクシーに乗り、泉崎界隈へ〜〜
ここからはタクシーに乗り、泉崎界隈へ〜〜

これ、マジ? 赤ワインと、このプレートでチケット1枚の700円
tomoちゃん、太っ腹〜〜
勿論こちらもバルウォークのお客様で、賑わってます!
エリアからも少々離れ、分かり辛い場所にも関わらず、凄いなバルウォーク
ぬーじボンボンの太っ腹メニュー、2人とも完食出来ず、皿ごとお持ち帰り〜(ご近所なので)
7軒目「ピンチョス・サリーダ」

tomoちゃん、太っ腹〜〜
勿論こちらもバルウォークのお客様で、賑わってます!
エリアからも少々離れ、分かり辛い場所にも関わらず、凄いなバルウォーク
ぬーじボンボンの太っ腹メニュー、2人とも完食出来ず、皿ごとお持ち帰り〜(ご近所なので)
7軒目「ピンチョス・サリーダ」
ここもライブが開催され、凄い盛り上がりです! 楽し過ぎるライブ〜〜

あちらこちらでお友達と出会ったり、実に楽しい
この頃からは、ワインを飲んだのか? ピンチョスを頂いたのか?
22時を過ぎてのバルウォーク・・・そろそろどのお客様もヘロヘロ状態です
よし、次行くぞ〜〜と徒歩圏内のいつもの店に向かうと・・・
捕まった! 自ら喜んで捕まった バルウォークをしていない店に・・・入店
オープンは黄昏時の「橙」
この頃からは、ワインを飲んだのか? ピンチョスを頂いたのか?
22時を過ぎてのバルウォーク・・・そろそろどのお客様もヘロヘロ状態です
よし、次行くぞ〜〜と徒歩圏内のいつもの店に向かうと・・・
捕まった! 自ら喜んで捕まった バルウォークをしていない店に・・・入店
オープンは黄昏時の「橙」

最後はやっぱ、ご近所 8軒目「エルパティオ」
が、が、です! 写真が1枚もありません
撮り忘れというよりも、おそらくバックから取り出してもいないような気がする、
いや〜〜良いイベントだ〜 それぞれのお店もお料理に、イベントにと工夫をされ、
実に楽しい
年齢層も様々、カップル、グループ、女子同士、男子同士、お1人様
バルウォークは、
2人での行動がベストのような気がしました
あまりの混雑で、グループだと入店出来ない事も
カッコいいなって、思ったのが男性1人のお客様を多く見かけた事
バルウォークに参加された方々は、美味しいのを食べ飲みが大好きな方々、そしてハッピーな方々
お隣同士、知らない方々とでも楽しく過ごす事が出来ました
この「バルウォーク」3月2日(土曜日)も開催される!
気になりながら行けてなかったお店を訪ねるに最高のイベント、
町も賑わい、いたる所バルウォークのマップを広げ次の店をチェックする姿
那覇の街も楽しいな〜〜って 改めて感じました!
が、が、です! 写真が1枚もありません
撮り忘れというよりも、おそらくバックから取り出してもいないような気がする、
いや〜〜良いイベントだ〜 それぞれのお店もお料理に、イベントにと工夫をされ、
実に楽しい
年齢層も様々、カップル、グループ、女子同士、男子同士、お1人様
バルウォークは、


あまりの混雑で、グループだと入店出来ない事も
カッコいいなって、思ったのが男性1人のお客様を多く見かけた事
バルウォークに参加された方々は、美味しいのを食べ飲みが大好きな方々、そしてハッピーな方々
お隣同士、知らない方々とでも楽しく過ごす事が出来ました
この「バルウォーク」3月2日(土曜日)も開催される!
気になりながら行けてなかったお店を訪ねるに最高のイベント、
町も賑わい、いたる所バルウォークのマップを広げ次の店をチェックする姿
那覇の街も楽しいな〜〜って 改めて感じました!
そんな大爆発で楽しく過ごし、今朝は爽快
いつもの楽しいお弁当作り〜〜
いつもの楽しいお弁当作り〜〜

ほうれん草とジャガイモの卵焼き・ササミのチーズトマト巻き・豚肉のタイム風味
豚シャブ・ウズラのベーコン巻き・高菜チャーハン!
しばらくはじっくり○○○○語の
お勉強〜〜
豚シャブ・ウズラのベーコン巻き・高菜チャーハン!
しばらくはじっくり○○○○語の

2013年02月23日
Pericano


3,500円のチケット買って楽しみますよ〜〜(^_−)−☆
今日、必ず行く!って決めてる店数軒!お友達とウォーキングしながら楽しみます
その内の1軒、「Pericano」


【Moët & Chandon】がメッチャお手頃価格で頂けます
何と、3,900円! ショップで販売されている価格ですよ〜

これはお手軽だけど、気分はシュワシュワ〜〜
シャンパン好き・・・「でも高いからね〜〜」って方にはおすすめです
そんな「Pericano」でのおつまみは
シャンパン好き・・・「でも高いからね〜〜」って方にはおすすめです

そんな「Pericano」でのおつまみは


さて、別の日! 娘


生牡蠣好き南は、ペロッと食べてしまいました!
更に
「海老のアヒージョ」
更に


熱々をフハフハしながら頂くアヒージョは最高
炭水化物を控えてても・・・オイルに浸したバゲットはたまらなく旨い!
食べちゃえ
これは私の好物!
焼きタマネギのブルーチーズ乗せ

炭水化物を控えてても・・・オイルに浸したバゲットはたまらなく旨い!

これは私の好物!


ブルーチーズって甘味と良く合うので、甘く焼かれたタマネギとの相性抜群
〆のお肉は2人共に好物の
仔羊のグリル

〆のお肉は2人共に好物の


「Pericano」のお料理は、丁寧に仕込みがされてて、なおかつ飽きないように工夫されいる
しかも、お料理、ワインと、お手頃価格! 心地の良いバルです!
さて「バルウォーク」で出される「Pericano」メニュー
先日味見をさせて頂きましたが、
good!
香り高き◯◯◯肉! グア〜楽しみ〜
きっと今からでもチケットGET出来ると思いますよ! 那覇市内の48店舗!
楽しみましょう〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
しかも、お料理、ワインと、お手頃価格! 心地の良いバルです!
さて「バルウォーク」で出される「Pericano」メニュー

先日味見をさせて頂きましたが、



香り高き◯◯◯肉! グア〜楽しみ〜
きっと今からでもチケットGET出来ると思いますよ! 那覇市内の48店舗!
楽しみましょう〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて、今日からお弁当
再開!
自動車学校に通う娘のお弁当! コンビニ弁当は、イヤだと! そりゃ〜そうです
今日から一週間連続〜 「バルウォーク」は、行くけど楽しんで作りま〜す\(^o^)/

自動車学校に通う娘のお弁当! コンビニ弁当は、イヤだと! そりゃ〜そうです
今日から一週間連続〜 「バルウォーク」は、行くけど楽しんで作りま〜す\(^o^)/

トスカーナポテトローズマリー風味・エノキ茸の豚肉巻・一口カプレーゼ・ササミのタイム風味
エノキ茸入り卵焼き・
クレソンの竹輪炒め・麦&マンナンご飯!
あ〜期間限定お弁当作り・・楽しい〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ちなみに、
私の昼食は・・・残り物(^_−)−☆いや、残して置いたもの〜


あ〜期間限定お弁当作り・・楽しい〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ちなみに、
